ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

<速報>渋野日向子国内復帰初日は2オーバーでフィニッシュThere is also a qualifying failure

2022-05-19 15:00:32 | 日記

ブリヂストンレディスオープン 初日◇19日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇6713ヤード・パー72>

 

国内女子ツアーの第12戦は、第1ラウンドが進行中。今季国内初出場の渋野日向子は2バーディ・4ボギーの「74」で回り、2オーバー・68位タイでホールアウトしている。

 

大ギャラリーがシブコのパットを見守った【LIVEフォト】

 

前半は1バーディ・1ボギーのイーブン。後半で浮上を図った渋野だが、2番、3番と連続ボギーを喫して失速する。5番パー3では2.5メートルを沈めてバーディを奪うも、その後はノーバーディ・1ボギーと伸ばせず。約半年ぶりの国内戦は苦しいスタートとなっている。

 

5アンダー・首位タイに今季4勝の西郷真央、林菜乃子。1打差3位に昨年覇者の稲見萌寧、2打差4位タイに河本結、山下美夢有、ユン・チェヨン(韓国)が続いている。

 

2週連続優勝を狙う渡邉彩香は2アンダー・7位タイでホールアウト。原英莉花はイーブンパー・32位タイで最終9番をプレーしている。

 

貼り付け元  <https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=182768>

 

以上、アルバニュース

 

渋野については、あまり注目すると可哀そうです。

帰国して優勝争いできるか?

昨日のブログでも予選落ちもあると予告しました。

 

渋野については、青木コーチから離れ、石川遼あたりから

アドバイスをもらって低いフラットなトップのスイングを

やっていますが、これではソフトボールで鍛えた基礎体力を

十分発揮できないと以前から見ています。

コースによっては相性がよくて優勝もあるでしょうが、賞金女王に

なるような絶対的に強いプロにはなれないと私はみています。

 

私が応援しているセゴドンが復活し5アンダーで2位です。

明日以降も楽しみです。

 

 きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿