
<ブリヂストンレディスオープン 初日◇19日◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇6713ヤード・パー72>
国内女子ツアーの第12戦は、第1ラウンドが進行中。今季国内初出場の渋野日向子は2バーディ・4ボギーの「74」で回り、2オーバー・68位タイでホールアウトしている。
前半は1バーディ・1ボギーのイーブン。後半で浮上を図った渋野だが、2番、3番と連続ボギーを喫して失速する。5番パー3では2.5メートルを沈めてバーディを奪うも、その後はノーバーディ・1ボギーと伸ばせず。約半年ぶりの国内戦は苦しいスタートとなっている。
5アンダー・首位タイに今季4勝の西郷真央、林菜乃子。1打差3位に昨年覇者の稲見萌寧、2打差4位タイに河本結、山下美夢有、ユン・チェヨン(韓国)が続いている。
2週連続優勝を狙う渡邉彩香は2アンダー・7位タイでホールアウト。原英莉花はイーブンパー・32位タイで最終9番をプレーしている。
貼り付け元 <https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=182768>
以上、アルバニュース
渋野については、あまり注目すると可哀そうです。
帰国して優勝争いできるか?
昨日のブログでも予選落ちもあると予告しました。
渋野については、青木コーチから離れ、石川遼あたりから
アドバイスをもらって低いフラットなトップのスイングを
やっていますが、これではソフトボールで鍛えた基礎体力を
十分発揮できないと以前から見ています。
コースによっては相性がよくて優勝もあるでしょうが、賞金女王に
なるような絶対的に強いプロにはなれないと私はみています。
私が応援しているセゴドンが復活し5アンダーで2位です。
明日以降も楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます