ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

月面着陸した探査機「SLIM」をNASAが確認…月を周回する観測衛星が撮影I hope this technology will be useful for the defense of Japan.

2024-01-28 09:38:26 | 日記

【ワシントン=冨山優介】米航空宇宙局(NASA)は26日、月を周回する観測衛星が撮影した画像で、月面に精密着陸した日本の探査機「SLIM(スリム)」を確認したと発表した。

SLIMは、日本時間の20日、月の南半球にある「神酒(みき)の海」近くに降り立ち、目的地への誤差100メートル以内の「ピンポイント着陸」を達成した。日本は月面着陸を果たした5番目の国となった。

NASAによると、衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」が高度約80キロ・メートルから撮影した月面の画像を着陸前後で比較すると、小さな白い点としてSLIMが写っていた。SLIMの周辺の明るさも変化しており、着陸時のエンジン噴射の影響とみられる。

 

以上、読売新聞

 

日本の技術が証明されました。

この技術を日本防衛に活用してもらいたい。

確か、自衛隊ではレーザー兵器開発に力を入れていると聞きます。

ドローン攻撃に対してレーザーで応戦して落としてしまうことができます。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿