ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

「再エネ賦課金を一時停止に」 国民民主党が追加公約を発表This rule should be stopped.

2022-06-26 21:06:56 | 日記

国民民主党は26日、電気代に上乗せされている「再生可能エネルギー発電促進賦課金」の一時的な徴収停止を、参院選公約に追加すると発表した。猛暑が続く中、政府が物価高対策として打ち出した節電ポイントの還元制度では不十分だとして、急きょ決めた。

 

同賦課金は再エネを普及させるため、家庭や事業所の電気料金に上乗せされて徴収されている。玉木雄一郎代表は26日、都内で記者団に「標準的な世帯で約1万円ぐらい年間で負担が軽減される」と話した。

 

財源について、玉木氏は「年間で(同賦課金は)だいたい27兆円。今ある55兆円の予備費で十分対応できる」と説明した。

 

以上、朝日新聞社

 

そもそもこの再エネ賦課金は菅直人の時代にルール化されたもので、太陽光を普及させ、チャイナのパネルを日本に大量に売る目的だった。

さらに自宅屋根に23百万円投資できる金持ちに恩恵があるもので、庶民は金を出すだけのルールだから、一時停止ではなく、完全にやめないといけない。

 

 

 

★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!

 

★観たことある?

 参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿