ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

People who believe in global warming are stupid.ニュースを避ける人が増加、信頼度も低下=ロイター研究所

2022-06-17 14:12:12 | 日記

[14日 ロイター] – 英オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所が14日発表した調査によると、新型コロナウイルスの流行やロシアのウクライナ侵攻、生活費の急騰といった重要なニュースを意識的に避ける人が増えている。

 

調査対象の多くは定期的にニュースを受け取っているが、38%はニュースを避けることがあると回答した。この比率は2017年は29%だった。約36%はニュースは気分を落ち込ませると指摘し、35歳以下でこの傾向が顕著だった。

 

ニュースへの信頼度が低下していることも明らかになり、米国で最も低かった。ほとんどのニュースを信頼していると答えた人は平均して42%だったが、ほぼ半数の国で減少し、増加したのは7カ国だった。

 

同研究所のディレクター、ラスマス・クライス・ニールセン氏は「多くの人がメディアは不当な政治的影響を受けていると考えている。大半の報道機関は自社の商業的利益よりも社会全体の利益を優先していると考える人はごく少数だ」と指摘した。

 

また若年層では短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」のようなプラットフォームを通じてニュースにアクセスすることが増えており、ニュースブランドとのつながりが希薄になっているという。

 

調査は世界の46市場で9万3432人に対しオンラインで実施した。

 

以上、ロイター

 

日本でもニュースに対して信じてない人間が少しずつ増えていると思います。

私がそうですから・・

日本は世界支配者の意向のニュースを垂れ流しています。

日本人が他人事で受け止める人間が多いので流されています。

 

大和魂を取り戻した人間からすると、本当に偏っています。

LGBTなど共産主義のプロパガンダにやられてしまっています。

国民から受信料をとっているNHKが急先鋒だから呆れます。

 

 

 

★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!

 

★観たことある?

 参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿