大日如来(2体目)の制作・・・・光背の透かし彫りをベランダでwork
-------------------------------------------
作品集の入口・・・・・多聞天レリーフを掲載しました(2015/8/7)
--------------------------------------------
スッキリしない
朝からパソコン障害のhelp call
早速駆けつける
なぜか?通信ソフトの設定が狂っていた・・・
15分で仕事End
--------------- 本題 ----------------------
雨で寒いのでベランダで彫る、、が此方も、結構寒い・・
透かしを丁寧にくり貫く
割れそうな細い部分もあるナ
炎の先端部分を切れば見栄えは良いが
もろくなるので仕上げ段階で鋭く彫る
●裏から
大きな穴は”ポロ”っとで修理待ち
●穴を滑らかにする
黒く塗った部分を切るノダ
●表・・遠目にはそれらしく!
立体的に彫れば、モットUP!する