朝夕、涼しくなって、今年のオーシャン君も
ごくろうさんってことにしました。
まだまだ花が咲いていてもったいなかったんだけど、
葉っぱがどんどん黄色くなるから、思い切って
はずしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/7709f06b5a816d012ebd6991c03716c9.jpg)
太めのつるでリースの土台を3個作りました![](/img_emoji/汗.gif)
1週間くらい乾かせば立派?なリースができるはず。
お隣さんも小物作りが好きなのでつるを持って帰ってくれた。
これですこしゴミになる量が減ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/aea4c64e367771a81647f5402a480602.jpg)
鉢から1mほど残してあとは処分しちゃった。
冬に凍らないようにビニール袋をかぶせれば
越冬できると思います。初挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/2d1b381e5ded32d5b4d4b1c838eecd08.jpg)
3株ほど土に埋めてみました。
来春、新芽がでるといいな~
ごくろうさんってことにしました。
まだまだ花が咲いていてもったいなかったんだけど、
葉っぱがどんどん黄色くなるから、思い切って
はずしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/6c1755a06120c7fccdcc4d363c5c7073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/7709f06b5a816d012ebd6991c03716c9.jpg)
太めのつるでリースの土台を3個作りました
![](/img_emoji/汗.gif)
1週間くらい乾かせば立派?なリースができるはず。
お隣さんも小物作りが好きなのでつるを持って帰ってくれた。
これですこしゴミになる量が減ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/aea4c64e367771a81647f5402a480602.jpg)
鉢から1mほど残してあとは処分しちゃった。
冬に凍らないようにビニール袋をかぶせれば
越冬できると思います。初挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/2d1b381e5ded32d5b4d4b1c838eecd08.jpg)
3株ほど土に埋めてみました。
来春、新芽がでるといいな~