
念願の大山登山

やっと登れたぁぁぁ
すっごく苦しくて楽しくて…


おしゃべりが楽にできたのは最初の5分
それからは脳みそが慢性酸欠状態

太ももはあっという間に筋肉痛の予感
口呼吸の連続で、のどはカラカラ

7人の仲間のうち一人が遅れても助けてあげられない私
心の声:自力で頑張って~m(__)m
大山夏山登山道がほとんど一本道でよかったわ~
迷子になる心配はないから…

頂上に辿り着くなり≪証拠写真撮影≫

同じような体力のメンバーだったのが幸いして
予定通りの時間に登頂成功
頂上で食べるおにぎり美味しかった

(途中で半分食べちゃったけど~)
また行きたいな~


帰り道…下山するスピードの早いこと~

満足感にあふれてドンドン降りる
途中で大神山神社方向へ枝分かれしている道を通り
神社と大山寺の御朱印Get
御朱印フレンドのKさんと二人でニンマリ

今年は大山開山1300年の記念行事なんかしているから
特別にありがたい気がするわ~
新しく温泉も出来ていてトーゼン入浴しましたぁぁぁ

おかげで筋肉痛もほどほどで済みましたよ~
ちゃんと体が動かせた自分に「はなまる」






大山登山から四日後
ご新規さんのボランティアを引き受けていた
Aさんの買い物代行
大正生まれのAさん、とてもお元気な方
私が買い物しやすいように一つ一つ説明してくださる
欲しいものをちゃんと指定してくださる
週一で訪問することになったけど、うまくお付き合い出来そうで~す
