私が定期的に訪問している高齢者さんは今のところ4~5軒です・・・
その中で、お邪魔すると必ずなにか質問される方がいらっしゃいます
最近は「△△を買いたいんだけど、どうしようか悩んでいる、あなたの意見を聞きたい」というのもあるんだ
質問⓵
今使っているベッドは立ち上がりにくいので買い替えたいが寝室に入る大きさのものはあるかと聞かれた・・・
そりゃあ、買うのじゃなくて即、介護用ベッドのレンタル申請でしょう~と言ってみるが、部屋を片付けて使用中のベッドの廃棄などおひとりではなかなか大変な段取りがあって前に進みません~
質問②
新聞の折り込み広告を見せられて「この椅子を買いたいけど、あなたの意見を聞きたい・・・」
その方のおうちには食卓にもリビングルームにも寝室にも使い勝手のよさそうな椅子がある・・・
どういう時に使いたい椅子ですか?と聞き返すと「趣味の編み物をするのにちょうどいい椅子がないから」とおっしゃる・・・
そりゃあ、椅子を買うのじゃなくてサイドテーブルがいるんじゃないの?と思ったが言うのをやめて・・・
もう少し踏み込んで「テレビを見ながら手を動かせるのでリビングルームで編み物されたらどうですか?これ以上椅子が増えると通り道が狭くなりますよ」と言ってみると、買い物熱が冷めたのか「そういうことなのね~」と一応納得された
質問③
「小さくて使い勝手のよさそうな冷風機を買いたい」と言われる・・・
その方の家には各部屋にエアコンがあるんだよね~扇風機もブンブン回っているし~
コロナ禍対策で窓全開のため、エアコンの効き目が悪いが、かと言って冷風機も効くとは思えない・・・
冷風機は要らないと思いますが~というと「やっぱりそう思う?」とのお返事~
なんだか、ボランティアしているだけなのに、ダメ出しし続けるのは気が引けるけどぉぉぉ
テキトーに「どうぞお好きにしてください」的な返事ができないのよぉぉぉ
ある方は、いろんなところから届くDMやら検診のお知らせなど自分に必要かどうか、一緒に確認してほしいらしい・・・
今度はなにを聞かれるのかなぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/ae388846e55ec928176540e6ece9396e.jpg)
その中で、お邪魔すると必ずなにか質問される方がいらっしゃいます
最近は「△△を買いたいんだけど、どうしようか悩んでいる、あなたの意見を聞きたい」というのもあるんだ
質問⓵
今使っているベッドは立ち上がりにくいので買い替えたいが寝室に入る大きさのものはあるかと聞かれた・・・
そりゃあ、買うのじゃなくて即、介護用ベッドのレンタル申請でしょう~と言ってみるが、部屋を片付けて使用中のベッドの廃棄などおひとりではなかなか大変な段取りがあって前に進みません~
質問②
新聞の折り込み広告を見せられて「この椅子を買いたいけど、あなたの意見を聞きたい・・・」
その方のおうちには食卓にもリビングルームにも寝室にも使い勝手のよさそうな椅子がある・・・
どういう時に使いたい椅子ですか?と聞き返すと「趣味の編み物をするのにちょうどいい椅子がないから」とおっしゃる・・・
そりゃあ、椅子を買うのじゃなくてサイドテーブルがいるんじゃないの?と思ったが言うのをやめて・・・
もう少し踏み込んで「テレビを見ながら手を動かせるのでリビングルームで編み物されたらどうですか?これ以上椅子が増えると通り道が狭くなりますよ」と言ってみると、買い物熱が冷めたのか「そういうことなのね~」と一応納得された
質問③
「小さくて使い勝手のよさそうな冷風機を買いたい」と言われる・・・
その方の家には各部屋にエアコンがあるんだよね~扇風機もブンブン回っているし~
コロナ禍対策で窓全開のため、エアコンの効き目が悪いが、かと言って冷風機も効くとは思えない・・・
冷風機は要らないと思いますが~というと「やっぱりそう思う?」とのお返事~
なんだか、ボランティアしているだけなのに、ダメ出しし続けるのは気が引けるけどぉぉぉ
テキトーに「どうぞお好きにしてください」的な返事ができないのよぉぉぉ
ある方は、いろんなところから届くDMやら検診のお知らせなど自分に必要かどうか、一緒に確認してほしいらしい・・・
今度はなにを聞かれるのかなぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/ae388846e55ec928176540e6ece9396e.jpg)