女子高生弁当243 2014-06-30 07:13:16 | 家計にエコ きょうは、ちくわの磯辺揚げといんげん天弁当 キャベツとコーンのコールスローサラダ 手作りピリ辛メンマ おから入り出し巻き卵 チーズとハムのサラダ いかなごのくぎ煮 デザートは、こんにゃくゼリー
女子高生弁当242 2014-06-27 16:18:33 | 家計にエコ きょうは、鶏のから揚げ弁当・チリマヨソース添え~ おばあちゃんの畑で採れたいんげんとベーコンのソテー きゅうりの酢の物 スイーツは、手作り豆腐ドーナツ
女子高生弁当241 2014-06-26 07:30:21 | 家計にエコ きょうは、麻婆茄子弁当 そのほかは、フランクフルト・粒マスタード添え いんげんの胡麻和え きゅうりの酢の物 ご飯には、たらこ デザートは、サクランボ 麻婆茄子なよく作るんだけど、冷めると水分が出てくるので お弁当のおかずには入れなかった~ 今回は、ちょっと工夫をしてみたらうまくいったので、紹介しま~す ① 茄子は皮に切り込みを入れた後、8個に切る 縦向きに4等分して、長さを半分にカットする ② テフロン加工のフライパンで全面焼き、取り出す(中弱火・油なしでも焦げないで焼けるよ) ③ 肉みそをつくる 同じフライパンで、豚ミンチ肉をパラパラになるまで炒め、酒・砂糖・醤油・味噌・豆板醤など 好みの調味料で味付けをする ④ 肉みそに茄子を戻してからめるように炒めれば、出来上がり~ ★ みじん切りニンニクを入れたら美味しいだろうけど、弁当のおかずなので今回はパス
女子高生弁当240 2014-06-25 15:22:42 | 家計にエコ きょうのお弁当は、 いんげんの天ぷら…抹茶塩を入れるの忘れた… ツナサラダ…みじん切りの玉ねぎとイタリアンパセリ入り にんじんのしりしり胡麻入り 出し巻き卵・芽ネギ入り いかなごのくぎ煮 スイーツは、冷やし大福 義母の畑を拝借して、栽培中の枝豆~ 種まきのときに、たぶん鳥(キジ?カラス?)に横取りされたようで 20株ほどになってしまったけど、今のところ葉っぱは順調に成長中~ ≪心の声・50粒くらい種まきしたんだよ~ ≫
雨上がりのトレッキング 2014-06-24 21:29:22 | みちくさ きょうは、雨があがって2日目 登山道も乾いて歩きやすくなってるはず… ということで、久しぶりの≪久松山トレッキング≫ うちから近いルートで8割方舗装道路なのだ~ 歩きやすいけど、約2㎞ほどず~~っと上り坂ぁぁぁ スローではあったけど、ジョギングで走破できましたぁぁぁ 気のせいか、お日様の角度か、 行きと帰りとでは、景色がビミョーに違って見えて 汗だくで登っていた時には、気づかなかった白い花… 下り坂でヨユーの写メ 鷲峰山にも、扇ノ仙にも咲いてた花だけど、名前がわかんな~い…(@_@)