私が月一回のペースで伺う方のお話
まずはHさん
通院付き添いのボランティアで、ご自宅からタクシー初乗り運賃で行けるクリニックへ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
診察が終わり処方箋が出ると、Hさんはそのまま待合室で待機してもらって
私が近くの薬局へお使いに出ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
病院での受診と違ってたいして待つこともなく、比較的楽な援助です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ところが、今回歩いて30秒の薬局が移転することになった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
別の薬局が徒歩5分くらいのところにあるっちゃ~あるが・・・
どうやらHさんのお気に入りじゃあないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
処方箋で買う薬はどこで買っても一緒だと思うんだけど、何がお気に召さないのか・・・
来月の受診日までにケアマネジャーさんはHさんを説得できるといいけどねぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
次は、お風呂掃除に伺うTさん
「こんにちは~」と玄関で声をかけてお部屋へ入ります。
とってもごきげんです~~(心の声:少し涼しくなってきたからに違いない・・・)
いつも通りお風呂掃除が終わって報告書にサインを頂いたら、いきなり
「あんたにお礼を言わんといかんよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
歩いたら足が楽になるよっていうからやってみたら、ふくらはぎがとっても楽になった」
とにこにこ顔で言われる
先月、お風呂掃除が終わって、痛くもない足の甲に湿布を貼っていらっしゃるのを見て
「どうしたんですか?」と声かけしたのがきっかけで
湿布よりウォーキングをお勧めしただけの話なのだ
何年も前から絶対にお医者様に言われ続けている言葉だろうに
素直に聞けるようになるのにどれだけの時間がかかったのだろう
なんだか≪おいしいところだけ、かっさらった≫ような感じだけど悪い気はしないわ~
世間話の花に実がついたよう?
あとは、Tさんがウォーキングに飽きないことをお祈り申し上げま~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/b4aeb04b8ca7862b699897100561712d.jpg)
私も400段ウォーキング頑張ってるんだぞぅぅぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まずはHさん
通院付き添いのボランティアで、ご自宅からタクシー初乗り運賃で行けるクリニックへ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
診察が終わり処方箋が出ると、Hさんはそのまま待合室で待機してもらって
私が近くの薬局へお使いに出ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
病院での受診と違ってたいして待つこともなく、比較的楽な援助です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ところが、今回歩いて30秒の薬局が移転することになった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
別の薬局が徒歩5分くらいのところにあるっちゃ~あるが・・・
どうやらHさんのお気に入りじゃあないらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
処方箋で買う薬はどこで買っても一緒だと思うんだけど、何がお気に召さないのか・・・
来月の受診日までにケアマネジャーさんはHさんを説得できるといいけどねぇぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
次は、お風呂掃除に伺うTさん
「こんにちは~」と玄関で声をかけてお部屋へ入ります。
とってもごきげんです~~(心の声:少し涼しくなってきたからに違いない・・・)
いつも通りお風呂掃除が終わって報告書にサインを頂いたら、いきなり
「あんたにお礼を言わんといかんよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
歩いたら足が楽になるよっていうからやってみたら、ふくらはぎがとっても楽になった」
とにこにこ顔で言われる
先月、お風呂掃除が終わって、痛くもない足の甲に湿布を貼っていらっしゃるのを見て
「どうしたんですか?」と声かけしたのがきっかけで
湿布よりウォーキングをお勧めしただけの話なのだ
何年も前から絶対にお医者様に言われ続けている言葉だろうに
素直に聞けるようになるのにどれだけの時間がかかったのだろう
なんだか≪おいしいところだけ、かっさらった≫ような感じだけど悪い気はしないわ~
世間話の花に実がついたよう?
あとは、Tさんがウォーキングに飽きないことをお祈り申し上げま~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/b4aeb04b8ca7862b699897100561712d.jpg)
私も400段ウォーキング頑張ってるんだぞぅぅぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)