はまちゃんのこかげ日記

なにか楽しいこと探そう

毎日のウォーキングとボランティアにハマってるよ

さざんかロードまっしぐら~

2011-11-29 21:56:01 | みちくさ


暖かい日が多くて、私としてはありがたいけど、

年末にドカ雪が降るんじゃないかってみんな噂してる。

おそろしや~あんまりあたってほしくな~い。

毎日のジョギングコースに「さざんかロード」があるのよ。

300mくらいかなあ~ いま まさに 咲き誇ってるゾ~

日に日に花の数が増えていって、走りながらお花見だ~

このさざんかの下は水路があって、

そこにすっぽん(だと思う)が住み着いている、2匹見た。

何気に通り過ぎるような視線でみると、姿が見えるけど

立ち止まって覗き込むと必ず潜行される・・・

視線で気を感じるのか、足音が聞こえるのか ものすご~く 敏感



紅葉もやっとって感じ?

でも、あまり寒くないから、ちょっと冴えない色合いね。



いま、こってるもの・・・

2011-11-29 21:16:00 | 家計にエコ


ひさしぶりにパッチワークをしたり、小物つくりをしてます。

娘に着せていた手作りの服が成長とともにどんどん着られなくなって

自分で作ったものって捨てられないのよ~

いま、娘は14歳になり、私の身長をわずかに追い抜き164㎝になっちゃった。

もう、手作りものは卒業だわね~

着られなくなった洋服は  で保存して私の子育て日記の記録にだけ

その姿をとどめておいて・・・・・

容赦なく切り刻んで、今回は「トートバッグ」に変身しちゃいました。

パッチワークの「メッシュワーク」という手法をしてみたくて挑戦!

テキストを見ながら四苦八苦・・・・

なんとか作品になったかな。



色違いも作ったのだ~

こっちも娘に作ったカーゴパンツの残り布。

残り布同士の色合わせ、素材合わせが一番苦労するとこだよぉぉぉ






今月の料理教室

2011-11-29 20:47:03 | 家計にエコ


今月のメニューは

土鍋deビビンバ

海鮮チヂミ

韓国風春菊サラダ

ゆず茶ケーキ でした。

どれもおいしく出来ちゃったよ。

ビビンバと海鮮チヂミは以前から自分流で何度も作っているから

おさらい的な感じだったけど、

ヒットメニューは韓国風春菊サラダでしたね。

材料のなかに韓国のりを散らしてあります。

私は韓国のりは苦手なんだけど、

この食べ方ではおいしく頂きました。

材料は、青物としては春菊のほかにサニーレタスだけなんだけど、

干しえびが入っていて風味がよく、

アツアツのごま油をかけていただきました。

ゆず茶ケーキもおいしかったわ~

料理教室でゆず茶ケーキを習うのに合わせたかのように

お隣さんからゆずをいただきました。

で、さっそくゆずジャム作りで~す。



まずは、果汁と皮と種に分けますね

皮は千切りにして水にさらしてみました。

種はとろみ付けのために茹でてゆで汁を取っておきます。



砂糖を加えてとろとろ煮込んでできあがり。



手持ちの空き瓶に5個分できちゃった。

もっぱらヨーグルトと一緒に食べててゆず茶ケーキはまだ復習してない・・・・・

なくならないうちに復習できるかな~

新しい食べ方として食べる分だけ小皿に取り分け、

お味噌を足して「ご飯のおとも」にしてるよ。(はしやすめともいう)

まあ、甘口の柚子味噌ってとこかな。




ジョギング中に拾った影絵

2011-11-05 17:50:49 | みちくさ
暑い季節はお天気がいいとジョギングがきついんだけど、

さすがに11月になるとお日様の元でのジョギングも気持ちいいもんです。

走り始めは少々寒くっても、走っているとぽかぽかしてくるね~

で、少しすると、ぽかぽかを通り越して、  

止まると背中の汗がひえて、流れるので立ち止まれない・・・・

まあ、そうはいっても

途中、面白いものを発見すると、ついつい 



今回のおもしろいものは「影」よ。

この影は橋の欄干のデザイン部分です。

なんの影か、わかりますか?

鳥取市民ならみんな知ってる超メジャーな橋だけど、

当たり前すぎて、話題にも上らない感じ。

でも、よ~く見るとかわいいデザインの橋なんだよ。



これが「影の正体」

いなばの白うさぎ・・・・なんだと思うよ。





ジョギング

2011-11-02 18:59:45 | みちくさ


今朝は、暖かい朝のジョギングでした。

いつもは川の中か、川辺にいて写真に撮りづらい鴨ちゃん

きょうは、なんと遊歩道に集合してくれたわ。

ずいぶん手前で走るのをやめて、カメラを構えて

そろ~り、一歩ずつ、一歩ずつ・・・・

鴨ちゃんの視線と緊張感を感じつつ

鴨の警戒区域に入ると同時に  

なんとか写真に撮ることができたかな。