
きのうは、春の雪がどんどん降り積もっちゃって

ウォーキングするはめになっちゃったのだ~
まあ、好きでやってることだけど・・・・
牡丹雪で傘に積もる雪の重いこと

神社の門下で傘をバサバサしたついでに雪景色を

お昼過ぎにはいいお天気になって、洗濯物も乾いちゃった!
なんともころころと変わる空模様だったわ

きょうは、朝からとってもいいお天気で久々にプチ登山しちゃいました。
朝の気温は約-2℃
水たまりに薄氷が・・・・・
久松山は小川と呼ぶにはあまりに少量の水が流れている
くぼみがあるんだけど、
そこを雪解け水がさらさらと流れているのがとてもさわやかだった~
頂上付近は昨日のなごりがこんなにある・・・・・
お日様のパワーでたぶんあと数時間でこの景色もなくなるはず・・・
ひさしぶりに「うぐいす」の鳴き声を聞いた一日でした
