はまちゃんのこかげ日記

なにか楽しいこと探そう

毎日のウォーキングとボランティアにハマってるよ

鳥取ファミリーサポートセンター、勝手に通信、話し相手

2022-01-19 11:11:38 | 日記

⛄ 今どきの雪は当たり前の鳥取でーす。
今は音もなく降ってます❄❄❄
積もらなきゃヨシとしま~す☺️
ボランティアの話ー☝️
先日、初めて〔話し相手〕と言う依頼を受けたんだわ
独居の方ではないが、〔聞き手〕が欲しいんだろうなと想像しました➰😅
結局、訪問日前日に〔聞き手ボランティア〕をキャンセルされたので、詳細はわからないけど、不満解消できたのでしょう👌
我が家の義母は夫と私が話をしてると「聞こえない、何を言っているかわからない」とだだっ子になるから、どこのご家庭でも似たよーなドラマがあるんじゃないかなぁー💧

ちょっと寄り道な話🙋
Yさんは90代の女性ですが目も耳もお元気な方ですぅぅぅ

話し相手というにはちょっと変だけど、昨日の通院付き添いでのこと〰️😁
少し前から外科に行きたいと言ってたYさん、私の空き時間とYさんの日程が一致した昨日、風雪注意報が出てたけど行ったわよ~⤴️
タクシー配車から診察室の椅子に座ってもらうまで安全第一で
介助でーす👍
(で、診察中は、ファミリーサポートセンターのお約束でドアの外で待機しまーす🎵)

しばらくすると、看護師さんから中に入ってと言われた❗
当然診察が終わって帰るんだと思ったら、雰囲気が違う➰😅
(心の声:先生の声が、き~厳しいんだけど何でぇぇぇ⁉️)

それから先生は、Yさんに言ったであろうお言葉を繰り返していらっしゃるご様子~
(心の声:私をチラチラ見るってことは〰️ピンと来たわ➰😅)
Yさんは外科の先生に内科的な相談をしていて、席を立たないのだ~🙅
外科の先生としては、内科のかかりつけ医に相談するのが当然で~と言うわけでーす。
(心の声:そうか、Yさん、話を聞いてくれる人が欲しいんだろうなぁ)
なので、「は~い、ありがとーございましたぁぁぁ Yさん帰りましょうね」と、抱えるよーに退席した次第でーす🎵🙏

帰りのタクシーを待つ間、Yさんに今度はかかりつけのクリニックに行きましょうね~⤴️と言うと「遠いから嫌だ」だってぇぇぇ
(心の声:そ、そんなぁ〰️タクシーに乗るんだからそんなに遠くじゃないよぉ😓)

いろんな人がいるけど、けっこう面白いよ👌ボランティア
一緒にやってみませんか⁉️




鳥取ファミリーサポートセンター、勝手に通信、初仕事

2022-01-08 10:57:35 | 日記


久しぶりのいいお天気🎵
鳥取では貴重な日和なので、自転車に乗ってご近所一巡り散歩でもしましょうか😃

昨日、今年の初仕事をしたよ☺️
訪問先は80代の男性会員さん
食料品の買い出しの予定だったけど、ご本人の希望でリュックを買うことになりましたぁぁぁ

歩行困難とまではいかないけど、足運びがおぼつかない様子です💦💦
しかし、自転車を杖代わりに引きながら、近くのマーケットまで行きたいとのこと❗
エライ👏
(心の声:年上の人にエライ❗は失礼かしら😅)
で、問題なのは買い出しした商品を持てないってこと🙍

近所の中学生が担いでいるリュックを見て「これだ☝️」と思い、「どこで買えるか声かけしようと思うけど、中学生の歩くスピードに追いつけず後ろ姿を見守っているところだった」らしい💧🆘️
(心の声:あれは、学生カバンでーす🎵頑丈ではあるが空っぽでもけっこう重いよ😅)

事務局のKさんからの呼び出しを受けて駆けつけ、お話を聞いて、(心の声:楽勝👍)って感じ

日常用途のリュックは、すでに我が娘愛用品の情報があるのだ🎶
ソッコー、無○○品に行って購入しましたぁぁぁ
シンプルで軽いリュックでーす🎵
たぶん気に入ってくれるはずです😃
😢😢😢
昨年末、ガンで闘病中だった親友Nちゃんが天国に行っちゃいました💧
看護やら面会で忙しかったのにポカーンと時間が有り余る感じ~⤵️
ぼちぼちとボランティアで隙間時間の穴埋めをして~⤴️
何とか乗り越えたいものですねぇ(⌒‐⌒)