東京日記
静岡県焼津市、藤枝市、北海道の札幌市にあるIT企業グループの経営者 松田敏孝の日記です。




美味しいワインをいただきながらの絵本の読み聞かせイベントです。場所は神保町(本屋街)のBook House Cafeさんにて。こんなに素敵な大人向け絵本イベントってできるんですね。まず企画が素晴らしい。さらに、きむネェの語りは素晴らしくて、まさにプロ!って感じでした(これから木村先生と呼ばせていただきます)。みんな聴き入ってました。子ども向けの本の専門店  Book House Cafe . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




お通夜の帰り道、ほんの数分まわり道して港付近の風景を見た。18:00くらいだったと思うけど、まだ明るい。お焼香を終えて、紫雲殿を出て、車を走らせて瀬戸川の橋を渡ったときに「おっ、満潮だ」って思って、なんとなく海を見たくなった。今日は実はすっごくうれしい日だった。内容は割愛だけど、や、ホントに嬉しかったなぁ。夕方、海を見ていたら喜びが込み上げてきた。仕事をしていれば、特に世間でまだ評価が定まらない新 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年も徳島からすだちが届きました。さんまにかけるか、焼酎にたらすか、それとも両方か!?いずれにしたって楽しみです。籔内さん、今年もどうもありがとうございます ( ´ ▽ ` )ノ 。このブログでは毎年この時期になるとお馴染みの記事になっています。本当にありがたいことです。感謝しております。↑ ↑ ↑ この文章は3年前の記事のコピーだったりするけど、ご容赦を . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




「10代・20代の人生のより道」をコンセプトにした「みんなの公民館まる」は改修工事を終え、いよいよ順次オープンしていきます。上の写真、テープカットも小中高校生が行っています。真ん中にいる黒いシャツのお兄さんが主催者の土肥さん。2023年末にこちらの古民家というか古事務所というか、物件を購入して、大きな勝負に出ました。身体を動かす人、お金を出す人、いろいろな共鳴してくれる人たちの力を集めてここまでき . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




スパイシーレモネードが爽やかです。静岡市の「カフェ福」さんにて。「珈琲物語」ってアプリで、「カフェでNFTアートを販売する」って事業を始めていますが、9ヶ所目の参加カフェになってくださいました。どうもありがとうございます。NFTアートは2ヶ月ごとに4種類を用意して、それぞれを限定100枚、販売しています。9月、10月の2ヶ月はおしおあおいさんのとてもかわいいイラストNFTを販売中です。「珈琲物語」 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




札幌の赤レンガテラスのアウトドアのカフェにて。若杉さんと熊谷さんとで楽しくミーティング中。爽やかな午後のひと時。実はこの前に北海道グランドホテル内の中華レストランでランチしてました。そのときは4人、もう1人いたのです。12:00から14:30まで、2時間半くらい、白熱のランチミーティングでした。その時の写真は割愛。その方に迷惑になっても困るしね。本当に夢が広がる楽しいひと時でした。赤レンガテラスで . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




久しぶりに日高に来ています。ここで取り組むビジネスについて「今は、夜明け前。午前4時くらいかな。そのうち8時、9時になります」って言っていただけてとても嬉しかったです。素晴らしい出会いが続き、ご縁が広がっていることに感謝です。日高の魅力は ① 人  ② 自然  ③ 馬  本当に素晴らしいところです。ランチの豚カツ、うまかったです。スタミナつけてがんばります!!どうもありがとうございます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




静岡空港から札幌に飛びます。普段空港までは40分くらいかかるのですが、今日は道路が混んで、1時間5分かかりました。焦りましたね。空港のカウンターに駆け込んだらちょうど「松田敏孝さまはいらっしゃいますでしょうか?」って構内放送が流れたところでした。で、「失礼しました。松田です」ってことで手続きしました。20分前くらいだったかな。ま、間に合って良かったです。FDAの飛行機は朝からひょうきんです ( 笑 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




や、ランチタイムは比較的リラックスした感じの写真が掲載されていますが、実はこのランチタイムさえも、結構仕事の話が満杯だったような。若杉さんは今日から北海道に飛んでくれるのですが、羽田に行く前に、東京駅前まで来てくれて、朝からの打ち合わせにも同席してくれたのでした。朝イチの打ち合わせはこちらのカフェ。八重洲の地下街で早くから開いているので便利です.打ち合わせもしやすかったですね。ランチタイムをはさん . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




新大阪駅構内のカフェで打ち合わせ。メッチャ盛り上がった!!なんかすごく志が近いって感じがして、とても嬉しかった。新しい夢の広がるビジネスをご一緒できたらサイコーですね。次回はもっとゆっくり来たいです。ピンポイントでの大阪出張、ねぎ焼き食べて静岡に戻ります ( ´ ▽ ` )ノ 。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »