北見市内のうどん店きたほのかさんへ再訪。

かけうどんとちくわ天を注文。
見た目よりボリューミーだし、うどんももちもちしこしことおいしいです。

ポイントカードが満杯だったので500円引き。しかもちくわ天サービス

ポイントカードが満杯だったので500円引き。しかもちくわ天サービス
うどん500円に玉子天100円だから、100円で食べれちゃった。

ポイントカードも新しくなり、またポイントもついた。

道内産の小麦は1/3がオホーツクで生産されています。

ポイントカードも新しくなり、またポイントもついた。

道内産の小麦は1/3がオホーツクで生産されています。
良質な小麦からおいしいうどんが食べられるエリアと考えると、これからオホーツクのうどん屋めぐりもありかと思います。
(記事:2019年7月 Update:2024年7月)