どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

FLOUR & BARLEY

2018-01-10 20:35:04 | グルメ

アロハスタジアムから載ったバスは混んでましたが、座席につくことができました。良くみると車内の柱にボタンらしきものが。以前はなかった停車ボタンがついてます。ハワイのバスは窓に張られているロープを引くと、ストップアナウンスが流れて運転手に伝わるシステムだったのですが、ボタンも付けられたのですね。そういえば次の停留所も電光掲示で知らせるなど、新しいものを取り入れているようです。

ホノルル中心部に入ってきました。丸亀うどんは行列ができていますね。

まだお昼ご飯を食べていなかったので、インターナショナルマーケットプレイスにやってきました。

3階のフラワー&バーレイに入ります。

ピザ、パスタ等イタリアン料理と地ビール、ワインがいただけるおしゃれなお店です。

14時からハッピーアワーで安くお食事ができるのだ。

窓側の席でカラカウア通りを眺めながらのロケーションは抜群です。

ちょうど窓からヤシの実が見えました。やっぱり南国なんだねー。

向かいはモアナサーフライダーホテルとアウトリガーワイキキビーチリゾート。

店内では生バンド演奏が行われていていい雰囲気です。

何台ものテレビモニタで、スポーツや音楽番組を流しています。まさしくアメリカンスタイルなお店ですね。

オレンジジュースとビールで乾杯。地ビールのFBブリューはライトな感じですが、けっこう酔いがまわりますよ。

パンが乗っかった太麺のパスタ。

見た目以上にボリューム多し。

マルゲリータピザ。王道の味でうまいです。

ハッピーアワーのメニュー表。これは通常の半分の価格なので、物価の高いワイキキとあってうれしい設定ですね。

お会計は税抜き55$。ハッピーアワーじゃなかったらプラス30$だったとこだよ。旨かったし満足でした。

お店を出て、周りをちょっと散策します。ブーゲンビリアがきれいに咲いているね。

中庭のバニヤンツリーが、まるで「天空の城ラピュタ」に出てくる樹のようだわ。

バニヤンツリーにかこまれたツリーハウスが見えました。

通路があるので行ってみましょう。

ハウス内には、在りし日のインターナショナルマーケットプレイスのヒストリーが掲示されていました。新しくなる前はほんと鬱蒼としてたもんです。

初代ツリーハウスの写真がありました。マーケットが新しくなってもここは変わらないんですね。訪れた新婚旅行の夫婦やカップルが、懐かしい思い出として記憶に刻む場所なんですよ。


(記事:2018年1月 Update:2018年7月)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スワップ・ミート | トップ | 2018年:ドンキホーテ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事