裏庭に野草が生えているのは以前お伝えしたんですけども、子供の調べにより、中には私が把握していなかった種類があることがわかりました。
これはかたばみです。ハート型の葉っぱを3枚合わせた形がかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/3bc2dec85cedb24c1be0c1a756bb64a2.jpg)
黄色い花を咲かせた後、種袋ができますが、手で撫でるようにしてさわると、中の種がパチパチと音を立てて弾け飛びます。子供ってこうして遊びながら覚えていくんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/79a2b78aefd3f6c908b0dd3fad84fb89.jpg)
これはオオイヌノフグリ。青くかれんな花が咲くのに、なんでイ●のタマタマな名前なんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/51418e83da99f22056ec3d437c555e60.jpg)
おなじみ赤つめ草です。子供は花弁を抜いて根元の蜜をちゅうちゅう吸っています。子供にいっしょにちゅうちゅうするよう促されましたが、この歳だとちと恥ずかしいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/0a8f3534b4b5bffb407f0a0f2131d8d7.jpg)
はこべです。春の七草にも入っている野草ですが、食えるといわれても雑草にまじってのものだと、ちょっと勇気がいりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/7a9d8b0bfcf7da8a4ceb5234e2644fbe.jpg)
これはよもぎ。葉っぱをとって指先でもむといい香りがします。つきたてのよもぎ餅をいただいたときのあの峻烈な香りが、脳裏によみがえってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/e1f42a79062ff900dcf09b5e0eca2ddf.jpg)
そして言うまでもなくふきです。昨年よりも太く立派になってきたように思います。いつかふきの煮付けか油炒めにしていただきたいです。
これはかたばみです。ハート型の葉っぱを3枚合わせた形がかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/3bc2dec85cedb24c1be0c1a756bb64a2.jpg)
黄色い花を咲かせた後、種袋ができますが、手で撫でるようにしてさわると、中の種がパチパチと音を立てて弾け飛びます。子供ってこうして遊びながら覚えていくんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/79a2b78aefd3f6c908b0dd3fad84fb89.jpg)
これはオオイヌノフグリ。青くかれんな花が咲くのに、なんでイ●のタマタマな名前なんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/51418e83da99f22056ec3d437c555e60.jpg)
おなじみ赤つめ草です。子供は花弁を抜いて根元の蜜をちゅうちゅう吸っています。子供にいっしょにちゅうちゅうするよう促されましたが、この歳だとちと恥ずかしいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/0a8f3534b4b5bffb407f0a0f2131d8d7.jpg)
はこべです。春の七草にも入っている野草ですが、食えるといわれても雑草にまじってのものだと、ちょっと勇気がいりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0c/7a9d8b0bfcf7da8a4ceb5234e2644fbe.jpg)
これはよもぎ。葉っぱをとって指先でもむといい香りがします。つきたてのよもぎ餅をいただいたときのあの峻烈な香りが、脳裏によみがえってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/e1f42a79062ff900dcf09b5e0eca2ddf.jpg)
そして言うまでもなくふきです。昨年よりも太く立派になってきたように思います。いつかふきの煮付けか油炒めにしていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/1a2d3e7906d50655a2fc497cbaa6cf60.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます