えっと…、
ついこないだ新工房の側面に看板を掲げたばかりなのですが、
私この度、屋号を変更することにしました。
…というのも、
というか、
屋号の変更を決定づけた そもそものきっかけがその看板でして、
掲げることで前を通りかかった人がそれを見、認識してもらえるようにはなったんですが、どうにも入店には至らない…。
その理由は何かと考えてみたところ、
ふと、
もしかしたら8MGのG…、すなわちGODs(ゴッド)が変な宗教を思い浮かばせるんじゃないかと思い至り、
そういう見方をすれば確かに建物も教会っぽいということもあって、
工房も一新しショップ形態にしたことだし、ここらで屋号を変えるのもアリかと思ったわけです。
…で、
その新たな屋号というのが、
『手作り雑貨 ふぉっくす・わ~くす』
…といっても おキツネさんのFOXではなく、
From 0(ゼロ) Craft's ・Worksの『F』・『0』・『C』・『s』で無理やりフォックスと読みます。
ちなみに意味はというと、『0(ゼロ)から手作りする作業所』で、形あるものを組み合わせて作品を作るのではなく、粘土や木、石などの素材から作品作りをするというコンセプトを名前に表現してみました。
…で、なにゆえこんな強引な読みの屋号にしたかですが、
それは、
考えるもの考えるもの、み~~~~~~~~~~~~~っんな既存するんやもんっ!。
造語を作るしかないよねっ!…てなもんです。
ちなみにフォックス・ワークスでネット検索してみると、どうやら劇団さんの名でもあるようですが、
あちらはキツネのフォックスで、ジャンルも演劇と手作り工房で違うので良いかな?って感じです。
それもあって ひらがな表記にした部分もあります。
…というわけで、
さっそく電のこ盤で文字を切り出し、
色を塗って取り付け。
そしてキツネではないと言いながら、
ちゃっかりしっかりキャラクターとして採用しました♪。
だって、“ふぉっくす”なんやもん♪。
…というわけで、ブログタイトルも明日 変更する予定です。
そんなわけで、これからは『ふぉっくす・わ~くす』として、改めてよろしくお願いいたします。
ついこないだ新工房の側面に看板を掲げたばかりなのですが、
私この度、屋号を変更することにしました。
…というのも、
というか、
屋号の変更を決定づけた そもそものきっかけがその看板でして、
掲げることで前を通りかかった人がそれを見、認識してもらえるようにはなったんですが、どうにも入店には至らない…。
その理由は何かと考えてみたところ、
ふと、
もしかしたら8MGのG…、すなわちGODs(ゴッド)が変な宗教を思い浮かばせるんじゃないかと思い至り、
そういう見方をすれば確かに建物も教会っぽいということもあって、
工房も一新しショップ形態にしたことだし、ここらで屋号を変えるのもアリかと思ったわけです。
…で、
その新たな屋号というのが、
『手作り雑貨 ふぉっくす・わ~くす』
…といっても おキツネさんのFOXではなく、
From 0(ゼロ) Craft's ・Worksの『F』・『0』・『C』・『s』で無理やりフォックスと読みます。
ちなみに意味はというと、『0(ゼロ)から手作りする作業所』で、形あるものを組み合わせて作品を作るのではなく、粘土や木、石などの素材から作品作りをするというコンセプトを名前に表現してみました。
…で、なにゆえこんな強引な読みの屋号にしたかですが、
それは、
考えるもの考えるもの、み~~~~~~~~~~~~~っんな既存するんやもんっ!。
造語を作るしかないよねっ!…てなもんです。
ちなみにフォックス・ワークスでネット検索してみると、どうやら劇団さんの名でもあるようですが、
あちらはキツネのフォックスで、ジャンルも演劇と手作り工房で違うので良いかな?って感じです。
それもあって ひらがな表記にした部分もあります。
…というわけで、
さっそく電のこ盤で文字を切り出し、
色を塗って取り付け。
そしてキツネではないと言いながら、
ちゃっかりしっかりキャラクターとして採用しました♪。
だって、“ふぉっくす”なんやもん♪。
…というわけで、ブログタイトルも明日 変更する予定です。
そんなわけで、これからは『ふぉっくす・わ~くす』として、改めてよろしくお願いいたします。