手作り雑貨 『ふぉっくす・わ~くす』のブログ

From 0 Craft's Works

頭に浮かんだイメージを、あらゆる方法で具現化したい

旧8MGブログ

干支フィギュア 2

2015-06-29 08:27:40 | フィギュア
どもども、昨日は毎月恒例の地元イベントに出店しておりました、私です。

デザインの練習の合間に作っているので進捗は遅いですが、



ちょっとずつ原型作りを進めております。

干支フィギュア

2015-06-25 11:41:15 | フィギュア
どもども、お久しぶりでございます。

またまた、またまたブログを放置してしまいました

…で、その間、何をしていたかというと、

自分の作品を見直し、改めて私に足りないのはデザイン力だと思い、日がな一日スケッチブックとにらめっこな生活を送っておりました。

…で、プラ板キーホルダー用のデザインとして描いた、



や、



や、



などを描いた時に、ふと、これを元にフィギュアを作るのも面白いかもと思い、







現在、原型を制作しております♪。

…で、思ったこと。

普段は絵を描くことなく、いきなり原型作りをする私ですが、

下手は下手なりに絵を描くことで、細かい部分の作り込みを可能にさせるんだなぁ~と実感しつつあります。

チマチマと…

2015-06-02 15:25:56 | 8MGブログ
どもども、お久しぶりです。

長らくブログアップを放置してしまった私です。

でも病気とかじゃありません。

単に記事アップの為の画像を取り忘れ続け、作業をしたり、地元のイベントに出たりしておりました。

…で、久々に画像を撮ったので記事アップを…。



プラ板キーホルダーを作っていると、どうしても出てしまうのがプラ板の切れっ端。

…なのですが、

ふとした時にイベントでやってる万華鏡作りの具に使えないかと思い、

切れっ端にマジックで色を塗り、ハサミで細かく切って、オーブンで焼き、





作ってみました。


実際に万華鏡に入れてみると、

ビーズを入れて出来る模様が どこか滑らかなのに対し、自作の具はエッジの利いたシャープな模様になりました♪。

まるでステンドグラスのようです。