手作り雑貨 『ふぉっくす・わ~くす』のブログ

From 0 Craft's Works

頭に浮かんだイメージを、あらゆる方法で具現化したい

旧8MGブログ

食べてみた:スコビル辛麺

2012-09-20 23:29:35 | ○○してみた
たまたま立ち寄ったコンビニで見付けてしまいました。



明星『スコビル辛麺』

なんと1400スコビルの辛さだそうです!。

ただ、私は その辛さの単位が どの程度かさっぱりわかりません

とはいえ とにかく辛そうなのは分かります。


…ってことで、



食べてみました♪。

まずは何と言っても、パッケージに描かれた画像と実物が ほぼ同じ(←これ重要)なことに驚きましたよ。

なんていうか、すっっっっっごく辛そう!。


…で、実際に食べてみると、



これが不思議でね、



いや辛いのは辛かったんですよ。


一口目はね。


でも、二口目からは辛いのは辛いんですが、すっごく美味くて、どんどん食べてしまう感じ。


ただ、


汗はガンガン噴き出てくるし、胃は熱くなって痛くなるし…


なんていうんでしょう。


口(舌)に優しく体に厳しい、そんな感じのラーメンでした。


もしどこかで見付けたら、ぜひ。


でも辛いのが苦手な方には かなり厳しいかも…



ちなみに私は、明日が不安です

9月の新作2 季節飾り『十五夜うさぎ』

2012-09-18 23:37:46 | フィギュア
8月に作った季節飾り『お盆のお迎え』に続く第二弾です。





今回は9月の季節飾りということで、十五夜お月さまで餅突きをするうさぎと、月見三点セット(月見団子・すすき・月見酒)を配した作りにしてみました。

下の画像はケースを被せた状態です。

今回は配置の関係で、前回の時に付け加えたミニ看板が付けられそうにないです…

うさぎが突いたモチが伸びてる部分が私のお気に入りです♪。

9月の新作 『ふくろうのキーホルダー』

2012-09-18 23:29:03 | ストラップ・小物
8月のイベントに参加した際に、お客さんからリクエストを頂き、作ってみました。





今回も例の縛り(独自ルール)『ふくろう(いきもの)』に直接 金具を打ち込みたくないという理由から、木(巣)を模したケースに入れたデザインにしてみました。

ちなみに ふくろう の黄色い目には夜光塗料を塗ってあり、夜(暗いところ)だと光る仕様にしてあります。

その様は、本物の ふくろうの様!。

…とまでは いきませんが、なかなか良い感じに仕上がりました。