タイトルだけ見ると、何のこっちゃって感じですね。
なので1から説明すると、
私のサイドカーにはサイドブレーキ・・・またの名をパーキングブレーキがありません。
そしてバイクにとってのサイドブレーキでもあるスタンドもありません。(車体が傾かないからそもそも意味が無いので)
なので長い時間サイドカーから離れる時や、坂道の途中にサイドカーを止める場合はギアを一速に入れた状態でエンジンを切り、タイヤが回らないようにしてから離れます。
これは何もサイドカーだけに使えるテクニックではなく、バイクであってもスタンドだけでは止めておけないような急な坂道に止める場合は普通に使います。
それもあって購入時には気にも留めていなかったんですが、前にも書いたかもしれませんが私のバイクは一度暖まった状態でエンジンを止め、再びすぐにエンジンを掛ける場合はちょ~~~っと掛かりにくい時があるため、例えば自販機でジュースやタバコを買う時なんかは、エンジンを掛けたまま止められるよう、サイドブレーキがあった方が良いな~。なんか良い物はないかな~と思っておりました。
・・・で、見付けました♪。
フロントブレーキロック~~~~(ドラえもん風で)。
元々はバイクのメンテナンスの時なんかに使うそうですが、
こうしてフロントブレーキレバーを握った状態でハンドルと固定すれば、当然のことながらブレーキが利いた状態に出来るって寸法です。
コレさえあればエンジンを掛けたままでもギアをニュートラルにしていれば余裕でサイドカーから離れられます♪。
探せば使える物があるもんですね。
なので1から説明すると、
私のサイドカーにはサイドブレーキ・・・またの名をパーキングブレーキがありません。
そしてバイクにとってのサイドブレーキでもあるスタンドもありません。(車体が傾かないからそもそも意味が無いので)
なので長い時間サイドカーから離れる時や、坂道の途中にサイドカーを止める場合はギアを一速に入れた状態でエンジンを切り、タイヤが回らないようにしてから離れます。
これは何もサイドカーだけに使えるテクニックではなく、バイクであってもスタンドだけでは止めておけないような急な坂道に止める場合は普通に使います。
それもあって購入時には気にも留めていなかったんですが、前にも書いたかもしれませんが私のバイクは一度暖まった状態でエンジンを止め、再びすぐにエンジンを掛ける場合はちょ~~~っと掛かりにくい時があるため、例えば自販機でジュースやタバコを買う時なんかは、エンジンを掛けたまま止められるよう、サイドブレーキがあった方が良いな~。なんか良い物はないかな~と思っておりました。
・・・で、見付けました♪。
フロントブレーキロック~~~~(ドラえもん風で)。
元々はバイクのメンテナンスの時なんかに使うそうですが、
こうしてフロントブレーキレバーを握った状態でハンドルと固定すれば、当然のことながらブレーキが利いた状態に出来るって寸法です。
コレさえあればエンジンを掛けたままでもギアをニュートラルにしていれば余裕でサイドカーから離れられます♪。
探せば使える物があるもんですね。