元々はUVレジンで作るキーホルダーのためにデザインを考えていたのですが、
描いているうちにドンドン線というか模様が細かくなり、
今の私の技術では作れないぞと思ったので、
だったらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/431abe03d6a69fb3f2108dff32c5d568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/f86f078d5ce435ab537418054f4c2011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/146025d24b711458d063301585a0bf73.jpg)
進化形プラ板キーホルダー改め、プラレジン・キーホルダーで作品にしてみました♪。
プラ板の上からUVレジンで保護膜を設けるので、線だけではなく色をふんだんに使ってみました。
描いているうちにドンドン線というか模様が細かくなり、
今の私の技術では作れないぞと思ったので、
だったらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/431abe03d6a69fb3f2108dff32c5d568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/f86f078d5ce435ab537418054f4c2011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/146025d24b711458d063301585a0bf73.jpg)
進化形プラ板キーホルダー改め、プラレジン・キーホルダーで作品にしてみました♪。
プラ板の上からUVレジンで保護膜を設けるので、線だけではなく色をふんだんに使ってみました。