昨日のことです。
ジャンバーのチャックを上げようとしたら、持ち手の部分が予告もなく引っこ抜けたので、

以前、自分用に作ったキーケースの端革を使って持ち手パーツを作ってみました。
実際に取り付けると、

こんな感じ。
チャック本体と繋ぐ部分の輪っかは もう少し小さい方が良かったのですが、在庫のダブルリングが このサイズしか無かったので やむ無しです。
こないだのヘッドホンといい、今年は よく物が壊れるな~と嫌な気分になりかけましたが、よく考えたら このジャンバーを買ったのはブラックバードに乗ってた頃。
20年も経ちゃあ、そりゃあ壊れるってもんです。
なははっ。
ジャンバーのチャックを上げようとしたら、持ち手の部分が予告もなく引っこ抜けたので、

以前、自分用に作ったキーケースの端革を使って持ち手パーツを作ってみました。
実際に取り付けると、

こんな感じ。
チャック本体と繋ぐ部分の輪っかは もう少し小さい方が良かったのですが、在庫のダブルリングが このサイズしか無かったので やむ無しです。
こないだのヘッドホンといい、今年は よく物が壊れるな~と嫌な気分になりかけましたが、よく考えたら このジャンバーを買ったのはブラックバードに乗ってた頃。
20年も経ちゃあ、そりゃあ壊れるってもんです。
なははっ。