亀の歩みで

急がず、慌てず、IT文化を楽しめたらいいと思っています。

入園式

2005-04-11 13:32:56 | Weblog
今日は朝から生憎の雨です。姪の子供の幼稚園の入園式でしたが、大変だったのではないカナ?
先週は桜も満開で暖かくて入学式だった学校が多かったのになぁ。一番小さい子供達の入園式が雨になってしまってねぇ。
お父さんお母さん、我が子の手を引いて 傘を持ってと、光景が目に浮かんできます。
しかし何はともあれ、入園は我が子が社会と交わるスタートをしたのですから、心からおめでとうという気持ちです。
子供は暫く緊張した時間を過ごすのですが、親も緊張しますよね。今週は幼稚園の親の集まりもあるそうですから・・・・  頑張って!

園遊会

2005-04-09 17:09:39 | Weblog
今日は満開の桜の花の絶好の花見日よりとなりました。
小泉総理主催の園遊会が新宿御苑で開かれて、「煩わしい政治忘れたい」と話したとか・・
バチカンのパウロ2世の葬儀に参列しないで、のんびりと花見などしていて良いのだろうかと思いました。地球の平和の為に奔走したパウロ2世の姿勢に、教わるものはないのだろうか。
主人は夜桜見物に出かけたので、自由なひと時を過ごせるかと思ったら、嬉しい?ことに、嫁が仕事でいないので、息子がデジカメのカードリーダーを取りに、夕飯食べに来るというので、食事の支度をしました。夕飯を作ってあげたからといって、親子の関係がこれ以上深まるものでもないのに、
偶に来る息子の為に、いそいそと台所に立った母親です。

階段踏み外す

2005-04-07 18:53:48 | Weblog
昨日の夜 「ピーンポーン」と宅配が来たので、急いで階下に下りていった。
もう、床だと思って下ろした足が、もう一段残っていたので、更に下まで下ろすことになって、全体重を足先にのせることになってしまい、「う~っ!」。
シップをして一晩、今朝シップを貼り代えて出かけたけれど、かなり痛んだので、家に引き返して、ゆったりした靴に履き替えて、友だちとランチを食べてきた。
京王で「質屋蔵出し」をやっていたけど、関心がないので「婦人服のバーゲン」に行ってみた。
私はライラックサイズなので、種類が少なく、このときほど、普通サイズでないのを後悔するときはないのです。悲しいかな普通サイズになるのはかなり無理な私です。
バーゲン初日だったらしく、「今お値下げいたしました。普通の売り場で20,000円で今の今まで売っていたものです。5,250円は非常にお得です」と言われてちょっと試着した。
「一寸好みではないかもなぁ・・・しかしかなりお安くなっているのだし・・・」一応買うかもしれないので、お取置きしてもらった。  1,150円のシャツを見つけた。試着してみると案外楽しい感じだった。安いし着なくなっても惜しくない、値段に釣られてお取置き・・・グルグル見てまわって1,050円のは買ったけど、惜しかったけど5,250円のは断念した。痩せる為に良くないウエストゴムのスカートも買ったりして、で、足は凄く痛くなって、駅からそろりそろりと帰ってきた。友だちに医者に行くのよといわれたのだが・・・今日はいけない・・・
でもバーゲンはストレス解消 間違いない。