オブザベイションポスト

モータースポーツを中心に「ほ~んのちょっと」だけ、こだわりをもって。

「寒い季節に寒い所に行く旅2011」米沢小野川温泉(初日は食べ物ばっかり?):2月21日(月)のつぶやき

2011-02-22 02:05:10 | 旅と温泉
16:36 from Twitpic
今年の「寒い時に寒いところに行く旅」は米沢へ。仕事で一度だけ行ったことはあるけど殆ど「初見」の街。初日は、小野小町ゆかりの小野川温泉へ。有難いことに天気に恵まれ、ありがたや。写真は車窓から望む那須の山々。


16:44 from Twitpic
米沢といえば「米沢牛」なわけですが、まず向かったのは、こんなお店。羊肉で有名なお店らしいのです。 http://www.umai.co.jp/nikuya/


16:53 from Twitpic
いただいたは「義経焼」。秘伝の味付で地物の羊肉と野菜をいただきます。鍋もお店オリジナルのものだそうです。ウマい!しっかり味なのに全くしつこくない。 http://www.umai.co.jp/~niku/s/nabe.html


16:56 from Twitpic
「義経焼」 がウマく、今回はクルマを運転する予定もなく、昼からビールをいただく快挙(暴挙?)に。幸先のよいスタートです。 http://www.umai.co.jp/nikuya/products/list.php?catego


16:59 from HootSuite
泊まりは、米沢市郊外の「小野川温泉」チェックイン後、天気がよいので温泉街を散策に。広場に「かまくら村」がありました。ここへ出前がとれるんだそうです。 http://ow.ly/40aPt
17:09 from HootSuite
小野川温泉、小野小町が顔を映したという鬼面川沿いを散策。遠く西吾妻山方面を望みます。美しい山並みに感嘆。 http://ow.ly/40aSV
17:12 from HootSuite
小野川温泉散策。雪が木の枝に塊で残ってたりするのですが、これはその電柱&電線バージョン。電線が切れないか心配しちゃいます。 http://ow.ly/40b39
17:18 from HootSuite
小野川温泉は成分が濃くって、飲んでも胃腸によい効能があるそうで、何箇所かこんな感じの「飲泉所」があります。味は、硫黄風味のする昆布茶またはお吸い物といったところかな。澄まし汁などに使う具をいれれば、お吸い物としてもいけるかも? http://ow.ly/40b60
17:22 from HootSuite
小野川温泉散策。さして大きくない温泉街なのであっという間に一回り。わき道や建物の裏側にまわるとまだ大量に雪が残ってます。こんなふうに「埋もれちゃった」モノも。 http://ow.ly/40bcf
17:26 from Twitpic
その後メインの温泉へ。あったまり具合とか肌の具合とか、なかなか強力な温泉パワーを感じます。源泉の温度が高く、お風呂の湯温調整は難しいみたいです。写真は夕食の「山形牛のすき焼き」何ともとってもまいう~でした!


17:32 from HootSuite
初日「春を待つ小野川温泉を散策」の写真たちはこんな感じです。 http://ow.ly/40boO
17:35 from web
現地限定販売の日本酒をいただいたりなんかして、ご機嫌さんで小野川温泉の夜は更けるのでした(^^;「寒いときに寒いところへ行く旅2011 米沢」初日は以上でっす。


by 6340_HIROSHI on Twitter

小豆島へ-2:12月26日(日)のつぶやき

2010-12-27 01:56:06 | 旅と温泉
16:36 from Teewee
現在瀬戸内海上。小豆島への航路の途中からはEMOBILEは完全圏外でした。帰路は波もすっかり穏やか。夕陽に見送られつつ、姫路港に向かっています。いい旅でした。
23:45 from Teewee
旅の成果の一部、井上誠耕園というこだわりのオリーブ園のレストラン、その名もCAFE忠左衛門のお昼その1


23:45 from Teewee
続いて、その2


23:48 from Teewee
その3はポンカンのシロップ漬けのお湯割り。


by 6340_HIROSHI on Twitter

不忘閣(宮城県青根温泉)は凄い宿

2010-08-12 22:03:07 | 旅と温泉
7月上旬、仙台方面へ。
今回のメイン(のひとつ)は青根温泉不忘閣。
見所は数々あれど、やはりお風呂がとにかく凄い。空いている日だったおかげもあり、5つある風呂のうち3つが貸切できました。特に、下の2つは特筆すべきものでした。規模は、手桶とサイズを比べてみて下さいな。実物を体験するのも、大いにお薦めします。ちなみにお値段は、ごくごく普通のレートです。

【蔵湯】


【大湯】
送信者 2010梅雨の旅2-青根温泉不忘閣


こちらも参照あれ。
:::となりで眠るひと:::

実はかなり凄い、ホテルSLのD51-561

2010-04-22 13:01:50 | 旅と温泉
「ホテルSL」のD51-561には、予想以上の反響をいただきました。調べてみると、これはかなり凄いことなんですね。鉄道事業者でもなくテーマパークでもない施設が、実際に走る(線路は短いですが)ホンモノのSLを維持・管理しているのは国内には殆ど例がないようです。

WEBやBLOGで見ると、デゴイチはかなりのボロボロから復元されたそうで、また車掌車(今回乗せていただき、デッキから機関車との連結を間近に体験しました)は昨年秋に新たに入手、整備されたようですね。
我々が訪問した4/18は天気よく桜も映えて、たいへんラッキーでした。機関士さんはじめ、スタッフの方々が本当に楽しそうに、そして生きいきと説明して下さったのが、とても印象的でした。

是非、また行ってみよう!今度は泊りがいいかも。

【参考リンク】
D51-561の走行映像
感動して、勢いで撮った動画をそのまんまupしたものです。

ホテルSLのサイト
アクセスやホテルの概要が分かります。

川場村 D51561運行日誌
D51-561の運営者のブログです。
復元や運行の様子が詳しく掲載されています。

動態保存中の蒸気機関車(wiki)
国内の「動くSL」のことが分かります。

期せずして、ホントの鋼鉄と遭遇

2010-04-19 22:53:59 | 旅と温泉
去年から、我が家で流行の(?)群馬方面に旅してきました。
「鋼鉄」は「スローガン」だったはずなのですが、何とリアルな「鋼鉄」に遭遇することに。。。

「望郷ライン」と名づけられた快適なカントリーロードの途中にある、人気の高い道の駅のすぐ近所に、それはありました。

周囲の風景はこんな感じ


とあるホテルの敷地に、それはありました


デゴイチです


何と動きます!

敷地内の約100mを往復します
ディーゼルエンジンで圧縮した空気で動いてます

興奮と感動から、静謐な山の沼へ
送信者 群馬、望郷ラインでSL体験


そして、みなかみの山中に春の一日は暮れるのでありました。

東北の温泉地に見る最先端プロモーション(山形、冬の旅-番外)

2010-02-23 23:15:23 | 旅と温泉
写真への投票、大感謝!引き続きよろしくお願いします。

で、旅行で遭遇した最新鋭の手法をご紹介。
あるところに掲示してある広告です。

ホントにおいしいの?
隣の広告も滲んじゃって・・・


そ、そうですか・・・
そのコード、もしかして電飾?


もしや、描き手は同じか?


こんな雰囲気の足湯の脇にある


この写真館は泊まった宿の隣の隣だった
お金払って僕のカメラで撮ってプリントしたもらえばよかったかも
送信者 2010冬、山形の旅-2<文翔館と東根温泉>

山形、冬の旅-7

2010-02-22 13:22:13 | 旅と温泉
この冬、旅や外出では天気に恵まれています。今回の山形旅行も、雪が降ったりしたもの現地では殆ど傘の出番なし。傘は持ち歩く場面が多かったです。その割には失くしたりせずにすみました。この点は自分たちをほめてもいいでしょう(笑)。

写真は、東根温泉の街外れからの景色
遠くで、蔵王の山なみが夕日に映えてました。
送信者 2010冬、山形の旅-2<文翔館と東根温泉>

我が家の「冬の旅」

2010-02-13 01:06:37 | 旅と温泉
明日(あ、もう今日か・・・)から数日、オーケストラと温泉の旅(ヘンな組み合わせですが、我が家の最高の贅沢の一つ)に寒い方面に行ってきま~す。オリンピックの開会式の日ってことは、すっかり忘れて計画してました(笑)

では

淡路島の底力

2009-12-29 02:39:00 | 旅と温泉
26日から27日、実家と合同忘年会(?)で淡路島へ。
「旅と旨いもの」には(特に)鼻が利く奥さんプロデュース、結果は大成功。兵庫県人である我々も知らなかった淡路島の魅力を存分に楽しんだ2日間でした。

プランもよかったんですが、やはりそれだけの「ネタ」をもってる淡路島のすごさ、そして歳末とは思えない好天に恵まれたのは本当にラッキーでした。

まさに、27日にオープンした灘黒岩水仙郷にて
送信者 2009年師走、淡路島セレクション