このネタばかりで恐縮なんですが、今年は冬の終盤になって寒くて寒くて、もぉ寒くて・・・
調子の上がらないこと甚だしいのです。ここ数日は、相方にも珍しがられるほどの寒がりぶり。
で、F1カレンダーを確認しつつ我が家のカレンダーに書き込んでて改めて驚愕。
19戦やるってのはこーいうコトなんだよなぁ。。。7月なんて5週に4戦もあるし!
エンジン&タイヤのレギュレーションも絡んで、今までとはちょっと違った戦い方が求められる、
そんな気もしてきますね。特に1エンジン2レース制の影響は、思わぬところに出てくる予感。
さて、わが勤務先はニッポン的な3月決算。決算月はバタバタ慌しいのはいずこも同じでしょうか。
で、それに先立って3/1(夏は8/1)には定期異動がありまして、2月後半は職場の空気もビミョーに
ソワソワとゆーか浮き足立ち気味。良くも悪くも、サラリーマンらしい感覚といえましょう。
そんな中、明日(2/28)のWBS(TV東京23:00~)ではTOYOTAのF1関連のネタがあるのだとか。
「ザ・ニッポンのサラリーマン」のF1チャレンジ、って感じもするのですが(^^;;どんな話題かな?
調子の上がらないこと甚だしいのです。ここ数日は、相方にも珍しがられるほどの寒がりぶり。
で、F1カレンダーを確認しつつ我が家のカレンダーに書き込んでて改めて驚愕。
19戦やるってのはこーいうコトなんだよなぁ。。。7月なんて5週に4戦もあるし!
エンジン&タイヤのレギュレーションも絡んで、今までとはちょっと違った戦い方が求められる、
そんな気もしてきますね。特に1エンジン2レース制の影響は、思わぬところに出てくる予感。
さて、わが勤務先はニッポン的な3月決算。決算月はバタバタ慌しいのはいずこも同じでしょうか。
で、それに先立って3/1(夏は8/1)には定期異動がありまして、2月後半は職場の空気もビミョーに
ソワソワとゆーか浮き足立ち気味。良くも悪くも、サラリーマンらしい感覚といえましょう。
そんな中、明日(2/28)のWBS(TV東京23:00~)ではTOYOTAのF1関連のネタがあるのだとか。
「ザ・ニッポンのサラリーマン」のF1チャレンジ、って感じもするのですが(^^;;どんな話題かな?