寒中休出2日め。
メインの仕事はデスクワークではなかったのだが、オフィスでもちょっとお仕事。静かで、集中できて、なかなか悪くない。行き帰りの電車も空いてるし。特に日本橋駅(浅草線~東西線乗換)の閑散っぷりはちょっと気味が悪いほど。
休出のデメリットを挙げれば、昼飯のセレクトにかなり困る点くらいか。(実は結構重要なのだが^^;)
既に「フレックスタイム」は定着してるんだから「シフト制」のような勤務体系がもっと広がってもよいのかもしれないね。業務内容によっては、一部の仕事は在宅でも可能だろうし。
さて、そんなこんなで帰路、いつもの西武(新宿)線。
通勤とほぼ同じ時間帯なのに、何と空いてること。乗客の多くは新宿に買い物や遊びに行った帰りの善男善女、僕は読書。途中駅で特急の通過待ち中にふと気づいた、車内の全体がザワついていることに。何かあった?と周囲を見ても、危ない雰囲気の人がいるとか、明らかに「別世界」のヒトがいるわけではない。ただ満席+αくらいの、一日楽しく過ごされたのであろう老若男女皆さんが楽しげに談笑されている、そのざわめきだった。
かなり疲れ果て、ちょっとギスギスしがちな平日の夜に慣れている私には、ちょっと新鮮な体験でした。
うん、悪くないっす。
さて、明日の朝は

の予報ですねぇ。
楽しみなような心配なような。。。