オブザベイションポスト

モータースポーツを中心に「ほ~んのちょっと」だけ、こだわりをもって。

富士スピードウェイ周辺、イーモバイル電波状況メモ

2008-08-31 18:48:11 | ネット、PC
イーモバイルユーザーの皆様、富士観戦にお役立て下さい。
使った機種はem-one αです。

静岡県小山町
道の駅ふじおやま:屋内でOK
富士スピードウェイ:最終コーナー、パドックカフェ内、ともにOK

神奈川県箱根町
箱根仙石原:ホテル大箱根の近所、屋内でOK

山梨県富士吉田市
道の駅富士吉田隣接のレストラン:屋内で「圏外」(でも何故か接続はできた)
*エリアアップによるとカバーされてます。屋内だからか?

確認時期:2008/8/30~31

北京は終わったわけではナイ

2008-08-26 23:03:38 | 日々のあれこれ
「無事、片づきました!」感に満ちあふれ、すでに「その後」に焦点が移りつつある北京ですが、個人的にはパラリンピックが気になる。欧米はじめ「人権」への問題意識が高い国や地域でも、かなり最近になって充実しつつある考え方がバックボーンにあるのがこの大会。中国が、どのようにこの問題に対峙し、大会をいかに運営するか?この点は、大いに注目されてしかるべきでしょう。

六三四丸号的北京五輪閉幕

2008-08-24 22:39:34 | 日々のあれこれ
いや~、ソフトボールは素晴らしかった!!
メダルチームの合同アピールもよかったです。2016年、復帰できるといいですね。

閉会式を見てると、またもキリなさそうだし(^^;初開催のF1@バレンシアを観てるわけです。で、ですねぇ、あの~、ハッキリ言って、何だかとっても、タイクツだったんですが・・・う~む。
ピットのドタバタとエンジンブローがハイライトってぇのはいかがなものか、と。これなら、今日に関しては鈴鹿のGTのバトルの方が格段に面白かったよね。

で、北京五輪ぴっくネタ。
表彰式の「キレイなおねいさん軍団」には、ワタクシも大いなる感心を抱いているところなんですが、それに並んで気になったのが国旗掲揚時の国歌。かなりドラマチック、というか大袈裟、というか「演出感たっぷり」な、中国のセレモニーらしい雰囲気に仕上がってましたね。曲のサビ以降にヒネリを入れた和声も特徴的ですが、かなりゆったりめのテンポがその印象に大いに貢献してると思います。一方「打ち込み」かな?とも思える妙に整った演奏がちょっと気になりますが・・・

「世界国歌集、北京オリンピックバージョン」のCDがあったら、これは結構欲しいかも。

隣席の品格

2008-08-16 19:55:34 | 日々のあれこれ
既にUターンの車中なわけですが、ひとつ気になるコトが・・・

先に隣の席に乗っておられた方が「国家の品格」な数学者さんに激似なのですよ。失礼ながら何度かマジマジ見ちゃうほど、だと思って下さいな。
ところがその方、ヲタなヒトとかが持ってそうな紙の手提げに、スポーツ紙とちょっとアレな方面の週刊誌をしこたまギッチリ詰め込んでおられるのです。その一方、キオスクのレジ袋からは坂本龍馬モノの分厚いハードカバー、そしてその本に書き込みや折り目を熱心に・・・
何者?

そしてそんなコトが気になる私の品格は?(^^;

酷暑の故郷へ

2008-08-12 13:55:14 | 日々のあれこれ
昼間の移動は久々。車窓の風景が、何かと新鮮です。

特に、満々と水をたたえた木曽・長良・揖斐の三川と、田んぼに広がる緑のじゅうたんが印象的でした。

といってる間に、のぞみは早くも米原を通過したようです。

久々の工作(?)

2008-08-09 22:26:46 | ネット、PC
「工作」なんて程ではありませんが、愛機ThikPad T-42のメモリを増設。
"256+512"から"1G+512"に増強。
2スロットのうち1つはキーボードを外さないと換装できないのが面倒。
とはいえ、ドライバーさえあればOKのレベルなので無事終了。
さずがに起動は速くなった気がする。
写真たくさん扱う時とか、楽しみでですな。

最後の難関?

2008-08-06 19:55:11 | 日々のあれこれ
品川を前にして、東京駅ホームの空き待ちらしく、完全停止。
まさに大崎あたりにいるんですが、ここから東京までに、6本待ってるんだって(@_@)

せっかくリカバリーしたのに、結局東京着は40分遅れなんだそ~です(-_-)
予想はしてたけど、これほどとはねぇ。

意外にも

2008-08-06 19:34:50 | 日々のあれこれ
出発後はスムーズ。
神奈川を駆け抜け中、遅れもわずか数分に。やるなJR。

ちなみに写真は、約10年ぶりに食した社員寮のすぐ近所にある店のチャーシューメンです。
健在で何より。
変わらず旨かったしね(^q^)