ほんの一瞬だけど、コバルトブルーの空が目に染みた。
空を見上げるのが大好き。コバルトブルー水色でも青でもない空の色。
バーちんは元気に二回目のショートから帰ってきた。
ワゴン車から降りて来たバーちんは・・のけぞっちゃってヤバイ
どうやら・・眠りこけてた?
車で15分くらいのところにあるショート先。
疲れちゃってるみたいだなぁ・・
私の背中と腰は大分よし
不思議な注射だ・・あんなに痛かったのに楽になってきた。
それくらい・・強い注射なのかぁ・・ロキソニンも効いてきたみたい。
ジィーも私もバーちんに質問攻め~バーちんの聞き取りにくい言葉に、なんか焦ってしまってる。
バーちんタラ、そんな私達のこと尻目に・・「水頂戴!」って言ってたのさ
ジィーが水をコップに入れて・・傾く身体を支えつつ。
「寂しくなかったか?」って言ったら・・「寂しかった・・」って。
心がチクリとしたけど・・やっぱり行ってもらえて良かったみたいだ。
バーちんには寂しい思いをさせてしまったけど、空が少し青い。
ジィーも今日の夕飯は孫相手に良く笑ったの。
私にしても、ちょっと注射をしなきゃなんなくなったけど・・ジィーにも優しくなれてたもの。
おまけに・・
「お喋り出来た?」って聞いたら
「赤い林檎に唇寄せて・・黙って見ている青い空~・・」って、歌を上手に歌ってくれたの。
ショート先で歌ったんだって。
言語障害があるなんて全く感じない位に、音も外さず一番を歌いきったの嬉しかったなぁ~。
だから・・案ずるよりで・・。いいんだよね。
この先、いい事ばっかりではなくて、何度目かに後悔するような出来事もあるかもしれないけれど・・前を向いてるバーちんの背中を支えて行こう。
バーちんが、行きたくないって言わないでくれたら・・私は甘えてしまおう。
ジィーが行かせたくないって言わないなら・・私も甘えてしまおう。
私が行って欲しい時は・・バーちんにお願いしてみよう。
そうやって・・皆で今日みたいに笑えたら・・誰が何て言ってもいいや
なんだか、楽しいなぁって5人で夕飯を食べたんだぁ・・娘達も、バーちんをジィーを沢山笑わせてくれた
・・近所のおじさんがカステラを持って来てくれた。
快気祝いのお返し?まさに・・海老でマタマタ鯛を釣っちゃった!
いつもの「虎屋の羊羹」ではなくて・・「文明堂の金箔入り羊羹とカステラ」
バーちん、しっかり対応してて・・少しだけ声も良く出てた。
「なんだか、痴呆症になってるらしいね・・」
誰に言われたんだか・・何を思ったんだか・・バーちんが、そんなことを言った。
「病気でね、認知障害ってのになってるけど、痴呆症とはちょっと違うよ。私の名前わかるでしょ?だったら全然大丈夫だよ!ジィーよりいろんなこと憶えてるじゃない・・。心配しないの!」って私は笑って答えたさー。
今は・・仮に出てたとしても・・もう、それはいいやって思う。
本当は良くないけど・・仕方ないのかなぁ・・って。
今より少しでもいいから・・いろんなことが回復できて・・ううん、現状維持ならいいやって。
でも・・バーちんの心配や不安だけは・・拭ってあげなきゃいけないと思う。
だから、バーちんにはいつでも「大丈夫!」って言うんだぁ
それに・・バーちんがマジな顔で言ったの。
「あんたの名前、忘れるわけないじゃない」って。
家族だけの時間も大事かもしれない。
でも、やっぱり・・人との関わりも、本当に大事なんだと思う。
自分にとって都合のいいように思おうとしてる私かもしれないけれど・・。
さぁ・・明日もお弁当作らなきゃだし・・そろそろ寝なきゃだわ。
明日は腰の痛みも消えてるといいなぁ
ご心配ありがとうございました
空を見上げるのが大好き。コバルトブルー水色でも青でもない空の色。
バーちんは元気に二回目のショートから帰ってきた。
ワゴン車から降りて来たバーちんは・・のけぞっちゃってヤバイ
どうやら・・眠りこけてた?
車で15分くらいのところにあるショート先。
疲れちゃってるみたいだなぁ・・
私の背中と腰は大分よし
不思議な注射だ・・あんなに痛かったのに楽になってきた。
それくらい・・強い注射なのかぁ・・ロキソニンも効いてきたみたい。
ジィーも私もバーちんに質問攻め~バーちんの聞き取りにくい言葉に、なんか焦ってしまってる。
バーちんタラ、そんな私達のこと尻目に・・「水頂戴!」って言ってたのさ
ジィーが水をコップに入れて・・傾く身体を支えつつ。
「寂しくなかったか?」って言ったら・・「寂しかった・・」って。
心がチクリとしたけど・・やっぱり行ってもらえて良かったみたいだ。
バーちんには寂しい思いをさせてしまったけど、空が少し青い。
ジィーも今日の夕飯は孫相手に良く笑ったの。
私にしても、ちょっと注射をしなきゃなんなくなったけど・・ジィーにも優しくなれてたもの。
おまけに・・
「お喋り出来た?」って聞いたら
「赤い林檎に唇寄せて・・黙って見ている青い空~・・」って、歌を上手に歌ってくれたの。
ショート先で歌ったんだって。
言語障害があるなんて全く感じない位に、音も外さず一番を歌いきったの嬉しかったなぁ~。
だから・・案ずるよりで・・。いいんだよね。
この先、いい事ばっかりではなくて、何度目かに後悔するような出来事もあるかもしれないけれど・・前を向いてるバーちんの背中を支えて行こう。
バーちんが、行きたくないって言わないでくれたら・・私は甘えてしまおう。
ジィーが行かせたくないって言わないなら・・私も甘えてしまおう。
私が行って欲しい時は・・バーちんにお願いしてみよう。
そうやって・・皆で今日みたいに笑えたら・・誰が何て言ってもいいや
なんだか、楽しいなぁって5人で夕飯を食べたんだぁ・・娘達も、バーちんをジィーを沢山笑わせてくれた
・・近所のおじさんがカステラを持って来てくれた。
快気祝いのお返し?まさに・・海老でマタマタ鯛を釣っちゃった!
いつもの「虎屋の羊羹」ではなくて・・「文明堂の金箔入り羊羹とカステラ」
バーちん、しっかり対応してて・・少しだけ声も良く出てた。
「なんだか、痴呆症になってるらしいね・・」
誰に言われたんだか・・何を思ったんだか・・バーちんが、そんなことを言った。
「病気でね、認知障害ってのになってるけど、痴呆症とはちょっと違うよ。私の名前わかるでしょ?だったら全然大丈夫だよ!ジィーよりいろんなこと憶えてるじゃない・・。心配しないの!」って私は笑って答えたさー。
今は・・仮に出てたとしても・・もう、それはいいやって思う。
本当は良くないけど・・仕方ないのかなぁ・・って。
今より少しでもいいから・・いろんなことが回復できて・・ううん、現状維持ならいいやって。
でも・・バーちんの心配や不安だけは・・拭ってあげなきゃいけないと思う。
だから、バーちんにはいつでも「大丈夫!」って言うんだぁ
それに・・バーちんがマジな顔で言ったの。
「あんたの名前、忘れるわけないじゃない」って。
家族だけの時間も大事かもしれない。
でも、やっぱり・・人との関わりも、本当に大事なんだと思う。
自分にとって都合のいいように思おうとしてる私かもしれないけれど・・。
さぁ・・明日もお弁当作らなきゃだし・・そろそろ寝なきゃだわ。
明日は腰の痛みも消えてるといいなぁ
ご心配ありがとうございました
寂しかったのは ジィーたんも同じなんだよねぇ
だから家族が揃って嬉しくて笑顔も沢山でたんだね
いい家族だね(*⌒▽⌒*)
こういう雰囲気を維持させるために ショートを利用する意味があると思うの
もちろん 施設での刺激も大事だけどね
大丈夫だよ。
介助時の負担が来ているんでしょうね。
介助の時の態勢って難しいよね。
目一杯力を入れて支えると必ずくるから、グラッと来た時の供えで手を添える気持ちでやってみたらどうかな?
毎日やっているうちだんだん慣れてくると思います。
お父さんとお母さんの会話、ホロッときました。
やっぱり夫婦なんだね~~~
いつも久美子さんの気持ちを隠さずに、素直にお母さんに言ってあげたらいいと思います。
説得よりも納得。
親子だもの。お母さんも娘の気持ち、痛いほどわかってくれていらっしゃると思いまふ。
マイペースで頑張ってね
今日の空は一段とスッキリしたコバルトブルーですね。
天井が高くて、ショートの空よりも『秋』を感じます。
>バーちんが、行きたくないって言わないでくれたら・・私は甘えてしまおう。
>ジィーが行かせたくないって言わないなら・・私も甘えてしまおう。
>私が行って欲しい時は・・バーちんにお願いしてみよう。
あっしも介護がなかったら生きてゆく事が叶わない身ですが、
苦しい時には率直に『ショートにお願い』、
と、甘えられる方が嬉しいですね。
苦しさに歪んだ女房娘の顔、あっしも正視できないと思いやす。
ですから、諸手を挙げて大賛成です!
楽しいお夕飯の時間だったんですね。よかったぁ!
みんながいつも笑っていられたら 凄く嬉しいし幸せですよね。素敵なご家族じゃないですか~♪
ここは思い切ってあまえちゃいましょうよ無理はダメダメですよ~。
いつも心配してもらえてウレシィ・・。
ウルルさんとは年子だもんねぇ~。へへへ。
まだまだウルル家には敵わないけど・・支え合ってこその家族だものね。。
ジィーともいつも笑顔で話せるように・・なるべく心穏やかに。だよね。
どうも引っ張って持ち上げたりするのがダメみたい。
左側の足は全く力が入らなくて、右の足も日によっては膝がガックンとなっちゃうの。
前傾姿勢でヨッカかってくるから、のけぞるように支えてて。
せめて自立が出来るようになるとねぇ・・。
いえいえ・・多くは望むまい。
現状維持が今の目標です。
そだね。誰よりもバーちんは私の味方だから、納得してもらって・・行ってもらいますね。
寂しいのは申し訳ないけど・・でも、私も、よりベストな状態で側にいたいと思うので、勘弁してもらっちゃいますぅ。
あーヨカッタァ・・。
八さんの気持ちが胸に染みます・・銀さんの替わりと言ってはなんですが・・私がバーちんに甘えるってことで。
変に馴れないようにもしたいと思います。
せっかく、自宅介護出来るまでに回復したのだし、家が一番いいと言ってくれるバーちんだから・・。
それにね、お金は大切にしないとねぇ。
甘えすぎないように・・甘えますね。
モモちゃんの明るさと優しさと・・ママであるモモちゃんには失礼かもしれないけど、健気さで・・胸が熱くなります。
おばぁちゃん・・目にいれても痛くない孫と、そのお嫁さんの介護で病院ではない家にいることが出来る。本当にモモちゃんの決心は誰でも真似が出来ることではないと思います。
モモちゃんも、くれぐれも腰には気をつけてね!腰は女の命です~ってよ!
(たしか認知症にも、音楽療法って有ったはず)
名前と歌はずーと忘れないで欲しいね。
それにしても良い家族、良い雰囲気だネ
本当に良い家族ですね。微笑ましいですー。
楽しいなって思えるのが一番ですよね。
日に日に悩んでは逞しくなっていかれる久美子。さんに脱帽ですー。
母は丸一年は私の名前があやふやでしたよー