ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

わくち ちくわ

2021-10-19 22:09:46 | 思ったこと
わくちくわ
わくち ちくわ

わくち ん ちくわん

ちくわはこわい

ちくわをのどにつまらせた
穴があいてたので
息ができた
かろうじていきのびた。
めでたし めでたし

わくちんはこわい

うったあとにしんだ
しぬのはだれでもいずれはしぬので
げんいんがわくちんかどうかは わからない
めでたし めでたし

げにこわき
わくち
ちくわ


ちがうのは
ちくわ は 人に食べさせて よろこばすために
魚をとってきて、れいとうして 加工して、輸送することに
「ひとにたべさす」
「安全なものをたべさす」
「よろこばす」
という
志してもって つくられている たべものである。


わくちは もしかしたら だれかをよろこばすために
誰かのつごうのいいことを じっこうするために
ひとをへらしたり、ひとをくるしめたり、ひとをこんとろーるするために
わくちは、びょうきを防ぐ能力がないことを伏せられたまま
わくちは、しぬひとがあることを隠したまま
ひとがしんでもかまわない ひとがだまされてしぬのはむしろだれかがよろこぶ
ひとがくるしんだら、そのくるしみのためのくすりをよういしてもっと金をまきあげたれとか、、、いえ。それは推測に過ぎぬ。
あなたは、きっと生き残るためにするはず
つくるひとも 広報するひとも うつひとも すすめるひとも
誰かを救うためと 真剣に思っているひともいるにちがいない。
もうそうもうそう

そういうモウソウをもたぬ。ちくわは。
ちくわと
わくちのちがいは


まあ

そんなとこ。

マトリックス 2作目

2021-10-19 19:07:02 | 思ったこと
2003年ごろの作品だとか

その頃なにをしてたか、思い出していた。
テレビで繰り返し 出ていた スミスのクローンを吹き飛ばす戦闘シーン

うーむ。
ストーリーは説明的すぎてあまり頭に入ってこない。

CGの戦闘シーンを何回もテレビで観た覚えはあって
よくよくみると
ゲーム映像みたいで、わりとチープ。
そして、
昨年からアメリカ大統領選挙がらみで
人の映像がどんどん合成されていることを考えると
もう20年前には、これだけの映像ができていたのだから。。。

もっと、もっと、知らされていないだけで
フェイクの映像をみさせられ
もっともっと 私たちは マトリックスの最中にいるのかもしれないと
思わされた。

おりしも
今日の午前中
ボルソナロ大統領を相手取り、60万人にも及ぶコロナ死者を出したことについて訴える市民の映像

ついこないだは
マスクと 惑珍を忌避し、ニューヨークでマスク無しで演説したり
店にはいらないで屋外で食事をしていた。膨大な国民の声援を受けてたボルソナロ大統領の映像。

ほんとに、右に左に振れ幅多すぎ
どれも、なにを狙ってるんでしょうか。よくわかりません。

とりあえず、どこをみてもマトリックスだらけなので

自分との対話を第一義に、日々過ごしてまいりましょうか。。