思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りました

2013-09-29 23:51:00 | ラグビー・思い出話

行き先は東京・秩父宮ラグビー場。一泊二日の撮影です。

9月28日トップリーグ第一試合、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSトヨタ自動車ヴェルブリッツ、

第二試合、NECグリーンロケッツ対NTTドコモレッドハリケーンズ。

9月29日第一試合・関東大学リーグ戦、日本大学VS拓殖大学、

第二試合・関東大学対抗戦、早稲田大学VS筑波大学。

 

9月28日はナイトゲーム。日中の気温が下がり、過ごしやすかったです。

29日は暑くて、第一試合はセミの鳴き声が聞こえました。さすがに東京です。

最高気温26度。北海道の夏以上です。

専門誌掲載分を発送してから、高校の南・北大会準決勝を途中で上京してしまい

待っている皆さんには申し訳ありません。順番にご報告します。

 

関東大学リーグ戦、日本大学と拓殖大学は、初めて撮影した組み合わせです。

日本大学の試合は、以前に大東文化大学との試合を撮ったことがありますが、

なぜか当時の掲示板と試合が、記憶の中で結びついています。

その時の秩父宮の掲示板は、点数部分とチーム名を電光にして、

選手名は名字のみ手書き。2000年か2001年だったような気がします。

2002年開催の個展で、その時の作品を数点発表しました。

 

撮影した4試合、すべて見ごたえありました。気長にお待ちくださいね。