![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/857e8e5456e89b175788fb5b9c30432e.jpg)
高いボールは落ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/7540130f44a0e5fdc19521c96a4f7405.jpg)
チャンスが巡りくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/909dc243335dbbe8e3a0c12c3257c401.jpg)
蹴って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/3d38af834bb5820c799048f1adff1359.jpg)
背面トライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/15/c91422b8f223a8b2d52c48269c1f7c58.jpg)
逆転に沸く
9/6東京・秩父宮ラグビー場、トップリーグ第二試合、クボタスピアーズVS東芝ブレイブルーパスです。
結果は23対18。クボタスピアーズが勝利しました。
東芝ブレイブルーパスには11年ぶりに勝利したそうです。
後半のディフェンスがとても良くて見入ってしまいました。
私は北見で夏合宿しているクボタスピアーズを中心に見ていたのですが
逆転トライの瞬間が目の前。自分もチャンスをつかんだような気持ちになりました。
どこに転がるかわからないボールですから、自分の前に来たときにすかさず反応。
それはカメラも同じです。しいて言うなら、トライ前の競り合う場面があったら
もっと良かったです。その一瞬はつかめませんでした。
撮れなかったものへの気持ちは大きくて、それがパワーの源にもなります。
次回またチャンスに巡り合いたいものです。
グレージャージ クボタスピアーズ
赤ジャージ 東芝ブレイブルーパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/5a11574b5cbb840dd78b5fcf3b893bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/836deb8ff7700aed17353d1465d4c6a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/169b06e5df98ab1c4cd0a04e7b784530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/e6165ab2f55c4d4dac04a9fb59c4e676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/77e2c3b985968fedd7fbbaeb650dd6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/46f07054ff8daed936de008207b3e207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/c4251e09630f5b3421d15da053f56ddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/800218d6e9e2e07cb3c55387a4acb5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/851ec6c14a29a83e666f4f787799196e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/6b25694ce35796bc8f27246d890ad3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/b1f1830870891cd33dad52ec8f060559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/c3fc28d7259fb04102f321938fdcf175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/7f1f81ca515ee756c9f39ffb5ad847e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/bcb53ead2de6bdf53ee846e48d7105c7.jpg)