思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りました

2015-05-05 23:11:39 | ラグビー・思い出話
行き先は東京・秩父宮ラグビー場です。5/5第一試合、関東大学春季大会・早稲田大学VS流通経済大学、
第二試合、ニュージーランド学生代表VS関東学生代表を撮りました。

5/2のご報告が終わらないうち、再び撮影に出てすみません。
撮影順にご報告しますのでお待ちいただけると幸いです。

本当なら5月2日からずっと東京に滞在したかったのですが、都合がつかず一度札幌に戻りました。
仕事を計画通りすすめて、撮影分も少し整理。「まあいいか。」と思ったら
5月4日午後出発で、道路が渋滞。バスの中でひや汗かきました。

いつもは約一時間で空港到着ですが、この日は高速・北広島インターチェンジに入るまで一時間。
しかもこういう時に限ってエアドゥの無料特典券の申し込み。

空港カウンターに申請しなければチケットをもらえないので、カウンターの混雑も気になりました。

インターチェンジで時計を見て「飛行機の時間まで残り1時間」を確認できた段階で一安心。
それまで気が気じゃなかったです。

渋滞で気をもんだのは、昨年、石巻のトップリーグ以来でした。
その時は石巻駅から仙台駅に向かうバスが補助席一つしか空いていなくて
乗れたらそれがぎりぎり飛行機に間に合いました。次のバスなら飛行機に乗り遅れでした。
タッチの差の奇跡というのは、ラグビーに限らずあるものですね(笑)。

おかげさまで撮影ざんまいのゴールデンウイークは無事終わろうとしています。
皆さんも残りわずかな休日を楽しくお過ごしください。