思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

9/22順延・南大会準決勝第3試合・札幌山の手高校VS札幌・合同チーム

2017-09-30 18:19:52 | ラグビー・思い出話
9/22南大会準決勝第3試合、札幌山の手高校VS札幌・合同チームです。
合同チームは札幌清田、札幌月寒、北海道大麻高校の混成、ジャージは札幌清田高校のジャージです。
結果は80対7。札幌山の手高校が勝ちました。札幌・合同チームは1回戦で地元・小樽桜陽高校と対戦し
後半10分で僅差勝ちでした。(大雨と雷のため試合中止、成立。)
練習環境は厳しくとも、それぞれの学校でラグビーを絶やさないよう仲間を増やしてください。

次回は南大会準決勝第4試合、芦別高校VS函館ラ・サール高校です。

青・オレンジジャージ 札幌山の手高校  白ジャージ 札幌・合同チーム
















































第3位 札幌・合同チーム  支部予選以来2度目の集合写真になりました

9/22順延・北大会準決勝第2試合・北見北斗高校VS中標津高校

2017-09-30 12:34:57 | ラグビー・思い出話
9/22北大会準決勝第2試合、北見北斗高校VS中標津高校です。
結果は19対36。中標津高校が勝利しました。昨年も準決勝で対戦した両チーム。
今年は中標津高校が勝ちました。昨シーズンまで監督を務めた田中先生は芦別高校に転勤され
その芦別高校は南大会準決勝に出場します。試合後かつての教え子たちをねぎらう姿が印象的でした。

次回は第3試合、札幌山の手高校VS札幌・合同チームです。

エンジ・白ジャージ 北見北斗高校  白ジャージ 中標津高校










































第3位 北見北斗高校


中標津高校 山口監督にご挨拶


元監督 田中先生と握手

9/22順延・北大会準決勝第1試合・帯広柏葉高校VS旭川龍谷高校

2017-09-30 11:39:48 | ラグビー・思い出話

望洋台の朝


降り注ぐ光


静かな時間


空が広くなる  小樽・望洋ラグビー・サッカー場

9/22北大会準決勝第1試合、帯広柏葉高校VS旭川龍谷高校です。
当初のスケジュールだと9/22は決勝に向けた休養日なのですが、大雨で1回戦が順延になった分
準決勝も順延になりました。結果は17対42。旭川龍谷高校が勝利しました。前半を主体にしています。

4試合通じてAとBのコートを行き来しており、昨年の様には撮影できていません。
決勝が9/23なので、同時進行して早めに試合を終わらせ休養させる措置が取られました。

入り口近い場所にいたので、全体的に遠目ですが雰囲気をお伝えできれば幸いです。

次回は第2試合、北見北斗高校VS中標津高校です。第2試合といっても時間帯は第1試合と同じ。
Aの試合終了後、Bに行き前半終了間際から撮り始めました。
お待ちくださいね。

赤ジャージ 帯広柏葉高校  水色ジャージ 旭川龍谷高校




































第3位 帯広柏葉高校