ボールの行方は 東京・秩父宮ラグビー場
12/3東京・秩父宮ラグビー場、関東大学対抗戦A・早稲田大学VS明治大学・後半です。
結果は19対29。明治大学が勝利しました。
一時は撮影が危ぶまれた早明戦でしたが、早稲田大学ROB倶楽部様のご協力をいただき
取材可能となりました。心より御礼申し上げます。
受付の際には取材に関する注意事項のプリントをいただきました。
日本代表やトップリーグの際に渡される取材可能エリアなど書かれたものです。
関東協会主催試合でいただくのはこれが2度目でした。
でも内容は関東大学オールスターでいただいたものとは違い
集合写真を規制するものではなかったので良かったです。
撮影者は特別多くありませんでしたが、サイドラインが少し混雑。
初めての撮影らしい女性二人連れが立ったまま撮影している時
「ここでは撮影できないからエンドラインまで行ってね。」と協会の方がやんわり注意されました。
プロの警備員でなくても、状況を見聞きした方一人一人が安全を誘導できれば、衝突事故は防げそうです。
若い二人は素直に従い撮影を続けていました。
私が早慶戦を撮影できなかったことについて、実際に撮影された方より事情を聞く機会があり
どうして規制したのか、わからなくもなかったけれど、それ以前の試合、該当する撮影をしていないのに
衝突を回避できなかった「何とか会」の方と一緒にされたのは未だに残念で後を引いています。
今回その時の残念な気持ちを振り払うべく、試合に集中したつもりですが
皆さんの心に届く作品になっていますでしょうか。
早明戦は明治のリードを早稲田が追う展開、後半の拮抗は素晴らしかったです。
心を揺さぶる伝統の試合を撮影させていただきありがとうございました。
重ねまして早稲田大学ROB倶楽部様に御礼申し上げます。
赤黒ジャージ 早稲田大学 紫紺ジャージ 明治大学
撮影協力:早稲田大学ROB倶楽部