思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

10/7撮影から戻りました

2018-10-08 01:07:16 | ラグビー・思い出話
行き先は千葉・柏の葉総合競技場です。当初の計画では10/7日帰りを予定していましたが
台風の影響を考え、1日早く出発しました。欠航になる可能性があるとメールが来てから
台風情報を確認し、宿泊先をさがし、変更する飛行機をチェック。

WEBにアクセスして待ち続けたところ、宿泊先OK、変更したい時間の便に1席あり。
午前1時半まで粘って確保でき出発しました。

本当は10/6札幌でCPS(キヤノンプロフェッショナルサービス)が開催する
EOS R SYSTEM PREMIUM SESSION(イオス アール システム プレミアム セッション)に
参加するため時間を予約していたのですが、あきらめました。
カメラやレンズはショールームで見ることにします。

10/7トップリーグは、NECグリーンロケッツ対NTTコミュニケーションズシャイニングアークス。
柏の葉はNECグリーンロケッツのホームなので様々なイベントがありました。

札幌月寒の神戸製鋼コベルコスティーラーズVS宗像サニックスブルースのご報告もせず
出発してしまい申し訳ありません。順番に載せますのでお待ちくださいね。

今回は陸上トラックの上にひかれた人工芝マットに足を取られて転倒してしまいました。

選手入場が終わり急いで走っていたら、人工芝の上でつっかかるというか
バランスを失い前に転倒です。手にしていた600ミリレンズ、肩から下げたレンズ付きボディ2台、
人工芝マットの上に落ちて滑っていく状況を自分の目で見ました。小物を入れているバッグは
厚めのクッションが入っているので、携帯などは無事でした。

私はというと、右ひじ近辺と左肩を強打して内出血、右ひじ横はこぶのように晴れてます。

落とした機材は何とか稼働しましたが、点検に出そうか検討中です。自分は後日病院でしょうか。
現在湿布中。痛みはあるけど、動かすことはでき、キャスターバッグを自力で棚に入れられたので
様子をみます。今回で3回目となる柏の葉でコケてしまいました(笑)。

2年前は熊本で日本代表戦のグリーティングタイムを撮ろうと走って転倒しています。
その時はジーンズの右ひざに穴があき、ひざをすりむきました。

陸上トラックにひかれた人工芝にどうしてこんなに足を取られてしまうのか不思議です。
スニーカーの底の溝が芝生に食い込むのか知りませんが、相性が良くありません。気をつけます。

会場では秩父宮で良くお会いするラグビーファンの方にお声がけしていただきました。
地震、台風、災害を受けた北海道を心配していただきありがとうございます。

私が住んでいる地区はあまり被害は出ていませんが、甚大な被害を受け
日常の生活を取り戻していらっしゃらない方がたくさんいます。どうぞお見守りください。