思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

4/30秩父宮を振り返り

2019-04-30 21:17:56 | ラグビー・思い出話

太陽系 赤色灯


壁 HOT


車体 HOT


寒い日に


HOT RED


ようこそ

4/26東京・秩父宮ラグビー場、サンウルブズVSハイランダーズ戦の試合前風景です。

前回ナイトゲームがあった際、秩父宮の赤い光風景を撮れませんでした。
なので狙って待っていました。自分の予定では今季サンウルブズの撮影は最後。
これからは違う試合に取り組むことになるので、心残りがないよう数枚おさえました。

現実の色に赤い色が重なり始めた時間帯のものです。
素敵な演出を見るのも2020年までと思うと名残惜しいですね。

ホーム・秩父宮の試合は5/25と6/1で終了します。皆さん引き続きお出かけください。

本日平成最後の日となりました。弟のラグビーを取り始めたのは平成元年です。
約30年過ぎたことになります。高校時代を含めるとキャリアは更にさかのぼり
フィルム現像の世界に戻ります。
札幌で多くのプロスポーツが充実している現在もラグビーを好きでいられるのは
幸せな出会いが多かったからですね。

アマチュアリズム撤廃とオートフォーカスデジタルカメラの進化。
それは自分にとって革命であり、試練や恩恵も多くありました。

令和の時代になり遠い昔話になっても、過去に苦心した方々の思いを忘れずに
作品を創造していきたいと思います。