行き先は大阪・万博記念競技場。1/25トップリーグ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズです。
落ち着きましたらご報告します。欠航が心配になり、1/24出発したのですが
朝一時的に大雪になり、久しぶりにエアポート急行がストップしました。
JRが止まったことで、いつもの空港行きバスは満員に近くなり、高速道路は渋滞。
車内で便を変更していた方もいました。私はなんとかギリギリセーフ。
希望の便に乗れました。大阪は札幌と別世界で、私が到着した日は
最高気温が14度。ニュースでは3月の気温とのことでした。
暖かい分、外を散策したら良かったけれど、宿泊先のホテルの窓から
太陽の塔や大阪モノレールが駅に入る風景を見ていたら、気持ちが癒されて
そのまま部屋で過ごしました。日差しが変わり、夜になるまでの太陽の塔と近くにある
大観覧車の撮影を続けました。万博記念競技場は、伊丹空港から近いから移動が楽。
万博記念公園駅周辺に楽しめる施設があるので、また撮影の機会に恵まれたいです。
出発時マイナス7度、到着時6度、撮影時14度、帰着時マイナス6度。
温度差に耐えて編集頑張ろうと思います。
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズです。
落ち着きましたらご報告します。欠航が心配になり、1/24出発したのですが
朝一時的に大雪になり、久しぶりにエアポート急行がストップしました。
JRが止まったことで、いつもの空港行きバスは満員に近くなり、高速道路は渋滞。
車内で便を変更していた方もいました。私はなんとかギリギリセーフ。
希望の便に乗れました。大阪は札幌と別世界で、私が到着した日は
最高気温が14度。ニュースでは3月の気温とのことでした。
暖かい分、外を散策したら良かったけれど、宿泊先のホテルの窓から
太陽の塔や大阪モノレールが駅に入る風景を見ていたら、気持ちが癒されて
そのまま部屋で過ごしました。日差しが変わり、夜になるまでの太陽の塔と近くにある
大観覧車の撮影を続けました。万博記念競技場は、伊丹空港から近いから移動が楽。
万博記念公園駅周辺に楽しめる施設があるので、また撮影の機会に恵まれたいです。
出発時マイナス7度、到着時6度、撮影時14度、帰着時マイナス6度。
温度差に耐えて編集頑張ろうと思います。