思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

1/30NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半

2020-01-30 15:16:21 | ラグビー・思い出話
1/25大阪・万博記念競技場、トップリーグ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSクボタスピアーズ・後半です。
結果は27対28。クボタスピアーズが勝利しました。

後半終了間近にして逆転、再逆転。見応えある試合でした。
千葉県を本拠地として活動する両チーム。
今まで1点差の試合はあっても、逆転から再逆転への時間の早さは
この試合が一番だったかもしれません。

私はワールドカップが開幕した昨年9月から400ミリ3型を常用していますが
この日は天気が良さそうなことを予想して、600ミリ2型を持参しました。
新400ミリの軽さに慣れてしまうと、旧600ミリは重かったけれど
勝敗を決めた反対サイドのトライを、収められ幸運でした。

MVPは勝利したクボタスピアーズからではなく、敗れたシャイニングアークスから
マルコム・マークス選手が選ばれました。
フッカーが2本トライというのと、全体的な活躍が評価されたのでしょう。
敗れたチームから選ばれたのを見たのは、初めてのような気がします。

暖かい大阪。次回の撮影を楽しみにしています。

青ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
オレンジジャージ クボタスピアーズ









































































撮影協力:ベースボール・マガジン社 ラグビーマガジン