グラース≪Grasse≫の香水工場を見学しに行きました。
ここは別名『香水の街』といわれている所で、あちこちに香水工場、香水の店、香水博物館などがあり、世界的に活躍する調香師の多くがこのまちの出身で、フランス産香水の3分の2がこのまちで作られているそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/b469b5e02bd56d34e68f95a8108c5c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/08bb563fc8921f35062b02adf08b9fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/2709b9558a3c53194617b82766df415c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/73030840e05dcad41e7402d479b43a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/18807c2918a80fd1f9f1de8f7c6c4dc8.jpg)
香水がこんな機械で、こんな風に作られているなんて知りませんでした。
香水調合師になるには、まず7年も勉強しなければならないとか。
一本の香水を作るのに膨大な量の花が必要なのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/a3809d248bbbd22dfdbfa2bfab2d627d.jpg)
これは調香用の机。
見学の後は、いろいろな香りを試し、オー・ド・トワレをいくつか購入。
こんなにも様々な香りがあること自体に驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/24d7df25c591e3b94b7e0f2ac6d9fdc7.jpg)
香りは質が高く、よく香水の香りで気持ちが悪くなったことのある私ですが、少しも嫌になりません。それどころかいつまでも気持ちのよい香りでした。
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ](http://food.blogmura.com/westernfood/img/westernfood88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ](http://sweets.blogmura.com/yougashi/img/yougashi88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/frenchgourmet/img/frenchgourmet88_31.gif)
![](http://PARIS-JAPAN.com/images/blog/vote_paris.png)
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします
ここは別名『香水の街』といわれている所で、あちこちに香水工場、香水の店、香水博物館などがあり、世界的に活躍する調香師の多くがこのまちの出身で、フランス産香水の3分の2がこのまちで作られているそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/b469b5e02bd56d34e68f95a8108c5c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/08bb563fc8921f35062b02adf08b9fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/2709b9558a3c53194617b82766df415c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/73030840e05dcad41e7402d479b43a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/18807c2918a80fd1f9f1de8f7c6c4dc8.jpg)
香水がこんな機械で、こんな風に作られているなんて知りませんでした。
香水調合師になるには、まず7年も勉強しなければならないとか。
一本の香水を作るのに膨大な量の花が必要なのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/a3809d248bbbd22dfdbfa2bfab2d627d.jpg)
これは調香用の机。
見学の後は、いろいろな香りを試し、オー・ド・トワレをいくつか購入。
こんなにも様々な香りがあること自体に驚きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/24d7df25c591e3b94b7e0f2ac6d9fdc7.jpg)
香りは質が高く、よく香水の香りで気持ちが悪くなったことのある私ですが、少しも嫌になりません。それどころかいつまでも気持ちのよい香りでした。
![](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へ](http://food.blogmura.com/westernfood/img/westernfood88_31.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ](http://sweets.blogmura.com/yougashi/img/yougashi88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/frenchgourmet/img/frenchgourmet88_31.gif)
![](http://PARIS-JAPAN.com/images/blog/vote_paris.png)
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)