Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ななつ星、肥薩おれんじ鉄道へ

2016年04月08日 22時41分52秒 | Adap鉄道
IMG_8925IMG_8925 posted by (C)adap

ななつ星が今月から、

IMG_6414IMG_6414 posted by (C)adap

くまもん列車がちょっと有名な、
肥薩おれんじ鉄道に乗り入れを開始しました。

IMG_6512IMG_6512 posted by (C)adap

九州新幹線が開業してからというもの、
すっかりローカル線になってしまいしたが、

IMG_6324IMG_6324 posted by (C)adap

有明湾沿いに、どこまでも続く線路は健在です。

IMG_8865IMG_8865 posted by (C)adap

厳しい経営が続いていると思われる、
肥薩おれんじ鉄道に、満員御礼のななつ星が走る。

IMG_6412IMG_6412 posted by (C)adap

これで、大好きな肥薩おれんじ鉄道が
いつまでも走り続けてくれたら、嬉しいです。

↓肥薩おれんじ鉄道が大好きな理由

その1肥薩おれんじ鉄道前編

その2くまもん列車編

その3肥薩おれんじ鉄道後編




OVER







↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨桜

2016年04月08日 20時57分25秒 | Adap鉄道
ADP_0591ADP_0591 posted by (C)adap

昨日、私用で、いつもより少し遅めの
「九段下」行きに乗りました。

ADP_0592ADP_0592 posted by (C)adap

茅場町で、日比谷線に乗り換えましたが、
六本木を出ると、車内はがらがらに…。

IMG_5771IMG_5771 posted by (C)adap

南北線や副都心線が出来て、
日比谷線はすっかり脇役になった気がします。

ADP_0600ADP_0600 posted by (C)adap

斬新だと思っていた、メトロ03系も
後継者が発表され、そのうち消滅する運命に。

IMG_6187IMG_6187 posted by (C)adap

03系も地方で第二の人生を送るのでしょうか?

ADP_0605ADP_0605 posted by (C)adap

駅から見える目黒川では、桜が満開。
でも、雨がザアザア降っていて、
満開の桜も、どこか寂しそうでした。

桜咲く前は、晴れていて、
桜が散った今日も快晴。

IMG_5733IMG_5733 posted by (C)adap

なのに、桜が咲いている間は、ずっと雨。

今年は「雨桜」のうちに、
花見の季節が終わってしまいました。


OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする