![ADP_2315](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243046569.v1478959871.jpg)
今日は、ジェフのホーム最終戦。
首位の札幌を向かえての一戦です。
![ADP_2324](http://art25.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243046634.v1478959923.jpg)
優勝とJ1昇格が間近に迫った大事な一戦とあって、
コンサドーレサポの熱意が凄かった…。
![ADP_2337](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243046722.v1478959987.jpg)
でも、簡単にJ1昇格を決めさせるわけにはいかない。
今日は、絶対勝つ!と、気合を入れてキックオフ。
![ADP_2369](http://art41.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243046780.v1478960035.jpg)
今日は、はるやのゴールへ向かう姿勢が凄かった。
で、はるやのシュートのこぼれ玉をやまとが押し込み
J1昇格へ向け、硬くなるコンサドーレ相手に、ジェフが先制!
![ADP_2389](http://art25.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243046815.v1478960062.jpg)
他の選手では、若手の乾と岡野の活躍が頼もしかった。
J1昇格は叶わなかったけど、この2人のほか、
オナイウ、北爪などが飛躍したのは、
今年のジェフが良かったところ。
この4人は、来年以降のジェフの礎になって行くはずです。
![ADP_2448](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243047059.v1478960225.jpg)
ホーム最終戦とあって、アクアマーメイドも、
全員が揃って応援にきてくれました。
![ADP_2484](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243047106.v1478960262.jpg)
後半もこのまま、コンサドーレを押さえたかったのですが、
後半26分には都倉のヘッド、ロスタイムには内村の決勝打を浴び、
試合終了。2失点での逆転負けとなってしまいました。
![ADP_2569](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243047170.v1478960326.jpg)
目の前で、いよいよJ1昇格が目前に迫った
コンサドーレのお祭り騒ぎを目の当たりにするという、
非常に悔しい、ホーム最終戦となりました。
![ADP_2585](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243047224.v1478960390.jpg)
試合終了後には、ホーム最終線のセレモニーが行われました。
ブーイングは無く、なんかスッキリするセレモニーでした。
![ADP_2593](http://art33.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/243047251.v1478960416.jpg)
来週も、アゥエイの讃岐戦がありますが。
とりあえず、ホームは今日が最終戦。
1年間、本当にお疲れ様でした。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![鉄道コム](http://images.tetsudo.com/banner/banner_234_60_1.png)
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31_darkgray.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ](http://soccer.blogmura.com/jef/img/jef88_31_orange.gif)