goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

進歩のない者は決して勝たない 負けて目覚める事が最上の道だ

BRZの一ヶ月点検終了

2025-04-25 | クルマとドライブ

BRZの一ヶ月点検終了しました。走行距離は365km程度、今月は週末に走れなかったので伸びませんでした。


ここのディーラーは年初頭にリニューアルしたそうで非常に綺麗です。地元のタウンニュースにも掲載されてました。

https://www.townnews.co.jp/0108/2025/04/24/782190.html
コメント

新東名の河内川橋は繋がった?

2025-04-18 | クルマとドライブ

洗車したついでに西丹沢三保ダム(丹沢湖)まで。河内川橋はアーチリブの部分が繋がったような? ※停車中の撮影です


山北も桜はもう葉桜でした。


一晩経っただけで薄らと花粉?

DIYでバニティミラー照明とドアカーテシーランプをLED化しました。この二つは楽勝でしたがトランクライトは元のランプが高熱で取り外しできず保留ということに。


コメント

BRZ、箱根デビュー

2025-04-12 | クルマとドライブ

納車後、娘の送迎しか使用していなかったBRZ。なんとかいつもの箱根道デビューしました。御殿場の某所ですがまだまだ桜が見頃でした。


因みに富士山は頭に雪を被っていい感じ。
コメント

BRZの室内灯を交換

2025-04-08 | クルマとドライブ

カバーを外して元の電球を外し、線付きのコネクタに交換するだけです。


LED自体はこんな感じです。両面テープで固定するのですが位置決めをきちんとやらないとカバーが上手く動作しません。助手席側は5分もかからず完了したんですが運転席側を交換してカバーを付けて見ても上手く動作せず..。しかも助手席側も点かなかったのでヒューズが切れたと思い、一時はディーラーで見てもらおうと電話までしてしまいました。何回かLED板を張り替え直して点けてみたら難なく点灯! 急いでディーラーにキャンセルの電話を入れました。


今回購入したのはこれです。後でオプションカタログを見たらディーラーオプションではLED灯はないみたいでした。前車のオーラも同様にLED灯に交換しましたがカバーが微妙に浮き上がってしまいました。

オーラの反省から納車後真っ先にナビの液晶保護フイルムを貼ったのは言うまでもありません。
コメント

初ドライブは近所の運動公園だった

2025-04-04 | クルマとドライブ

週明けに納車したのですが雨が続いていたのでドライブは控えていました。ちょうど近所の公園の桜が開いてきたので初ドライブ。さすがに今日はギャラリーも多くバックに人が入らないように撮るのは難しかったです。一見綺麗ですが帰宅してボンネットを見たら猫ちゃんの足跡が..。(T_T) 
コメント