ラジコンはポルシェと決めてる

2017-02-25 | 日記


もう20年も前に活躍したポルシェ911GT1の96年モデルのラジコンです。しばらく押し入れで眠っていましたがバッテリーを充電したらちゃんと動いてくれました。(^_^)
しかし近所には走らせる場所が無いんです。どこかに閉鎖された駐車場でもあればいいんですけどね。
コメント

星座を見るのは何年ぶりだろう!

2017-02-22 | クルマとドライブ


南東の空には三日月(過露光で飛んでますけど)とさそり座が..。画像では見にくいと思いますが右側の山の頂上付近の3つ並んだ真ん中の赤く(オレンジ?)輝いているのがアンタレスです。



Zの総走行距離が7777kmになりました。自分としてはかなり速いペースです。早朝だし山の中だったのでゆっくりと撮影できました。

コメント

今井美樹って?

2017-02-16 | 日記


アマゾンミュージックの画像に写ってたおばさんがずっと気になっていましたがどうやら今井美樹だそうです。なでしこジャパンの面子にいそうな画像ですがちょっと怖い!今井美樹も昔は良い歌書いてるなと思ってましたが布袋との一件で評判を落としてしまった芸能人ですね。片山右京も富士山で仲間を見捨てた(?)過去があるので私にはダークな印象があります。どっちも同年代だけに複雑な気分ですよ。(^_^;
コメント

7700キロ突破

2017-02-16 | クルマとドライブ


11か月で7700キロ走行しました。今までの愛車のペースとしては一番早く7000キロ超えしています。通勤で毎日乗ってたAE86トレノも駅までの往復がメインでしたし週末専用のボクスター&ケイマンも1年半はかかってました。Zは元々北米向けのスポーツカーですので昔からつくりについてはラフなところがあるのは否めません。相変わらずサイドブレーキは助手席側だし後方視界は最悪です。オプションのバックビューモニターが無いとバックは非常に怖いです。まあ逆にラフなつくりだから気軽に乗れる面もありドライブ中の休憩の際にもリクライニングをバタンと倒せるのは良いですよ。ミッドシップのボクスターなんかだとリクライニングは殆どできません。

コメント

白笹稲荷へ行ってきた

2017-02-12 | 日記


秦野市にある白笹稲荷神社へ行ってきました。子供の頃はよく父親と行きましたがいわゆる傷痍軍人(?)さんがアコーディオンを弾いていたのがかなり印象に残っています。前を通るとちょっと怖いものを感じました。当然、今日はもういませんでした。



本殿の裏にある祠には狐が住んでいるとか当時は大人の人に言われましたけど、今思えばそれってどう考えても嘘ですよね。



昔に比べると初午でも人手は少なくなって御覧の通りです。おこしも相変わらず売っていましたが今でも好きじゃないです。



因みに我が家の敷地内にもお稲荷さんの祠があります。父親が手入れしてましたが今は私の役目です。油揚げを奉納しても野良猫が食べちゃうんですよ。
コメント