E-M1を買った!

2014-11-09 | 写真とカメラ


オリンパスのフラッグシップ機「E-M1」を買ってしまいました!(^_^;



キヤノンなんかと違って大袈裟な梱包ですがちょっと嬉しいですね。ジャガイモみたいなフォルムが多いデジタル一眼に比べカクカクしたフォルムは所有欲をくすぐります。軍艦部(死語?)正面から右側のデザインもフイルムカメラの巻き戻しノブを髣髴させてGOODです。ただシャッターボタン周辺のデザインがゴタゴタしているので速写には向かないみたいかな。オリンパスは学生時代からずっと気になるメーカーでOM-1n(中古で購入して現在に至る。)も購入対象になってました。ところが高校の写真部の仲間が既に持っていたのでやむなく却下してしまった経験があります。他の仲間も有名なメーカーの人気機種を持ってましたのでニコンFEになったいきさつがあります。FEも非常に良く出来たカメラですけどね(笑)。すでにE-P1も持ってますので次はE-XA(コンパクトフイルム機XAのデジタル版)かな?
コメント (2)

徳大寺有恒氏が死去。

2014-11-08 | クルマとドライブ
間違いだらけのクルマ選びの著者、徳大寺有恒氏が亡くなったそうです。創刊時の1976年版・1977年版は以下のリンクから読めますけど、圧力に屈せず書いた文は痛快でした。

http://www.soshisha.com/book_wadai/42car/

お悔み致します。

コメント

エピソードⅦのサブタイトル決定!

2014-11-07 | アニメと特撮


来年12月に公開が決定しているスターウォーズ エピソードⅦのサブタイトルが決定!

フォースの目覚めとか言うらしいのですが、この場合のフォースはライトサイドかダークサイドなのかは不明です。エピソードⅥの最後で皇帝は死んでしまいましたが帝国そのものはまだ存在しています。おそらくさよなら銀河鉄道999みたいに皇帝の魂が残っていて再び銀河に脅威をもたらすのでしょう。分かっているのはⅥから30年後の世界ですのでルークやレイアの子供たちが活躍するんでしょうか?
コメント

ここにジャンクションが出来るのか。

2014-11-03 | クルマとドライブ


ここに新東名とのジャンクションが出来ます。祝日でも電光掲示板は働いてます。

http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3562.html

通行止めになると橋が架かるみたいですね。あのスーパーカーブームの頃からここの風景は見てきましたが、どんなになるんでしょうか?
コメント