結局「から紅の恋歌」を観てきた

2017-05-03 | アニメと特撮


今年はコナンの映画は見ないと決めてたんですが娘が観たいというものですので見に行ってきました。前回と違って黒の組織は関係なくストーリーが進みますのでお気楽に観ることに..。パンフレットの表紙に工藤新一が載っていますけど新一の姿にコナンが戻ることはありません(ちょっとネタバレ!)。まあ大阪と京都が舞台でしたが登場人物の自宅とかお馴染み日売テレビが爆破されたぐらいで大阪や京都の街はあまり登場しません。また平次と和葉がメインのせいか今回のコナンと蘭ちゃんは脇役でした。コナンはともかく蘭ちゃんはストーリーの進行上重要なセリフをポツリと言うのでそこがいい味出しているんでしょうね。うんまい!のニーちゃん(宮川大輔)も声優として出てましたが微妙に画面と違和感があり、やっぱり本職の声優さんは凄いと感じました。大滝ハンの若本氏とか平次のおかん(服部静華)役の勝生真沙子さんは個人的にすごく好きです。毎回オープニングで小さくなった経緯とお馴染みのテーマが流れますが今作品は何となく「太陽にほえろ!」を彷彿させるアレンジですごくいいですよ。勿論アルバム&主題歌も買ってしまいました。(^_^)

上映の最後に来年の映画の予告がちょびっと出るのですが今回が大阪&京都でしたので来年は東京が舞台かな?
コメント

「関東への配送料が340円」はヤバいと思う!

2017-05-01 | 日記
近日アマゾンマーケットプレイスで商品を送って来ないとか個人情報が盗まれるといった被害があると報じられています。個人の感想ですが「関東への配送料が340円」と出品者評価日時が近年ではないというのがヤバい出品者のキーワードではないかと? 勿論「新規出品者」は疑ってかかりましょう!
コメント

2か月ぶりの洗車

2017-05-01 | クルマとドライブ


いつもの駐車場には先客がいたので半原某所にて休憩。2か月ぶりに洗車しましたが昨夜は風が強く埃を被ってましたので洗車疲れ(2台洗車!)にもめげずに朝練強行!



近くに愛川ふれあいの村という施設があるんですが私が中学の頃は神奈川県立野外教育センターと言う名称でした。その後はよくある第三セクター経営になってしまいましたが。ちょうど40年前夏の林間学校(死語)で泊まりに来ていましたが夜中に歯が痛くなって水を含みながら眠りについた経験があります。(´・ω・`) 野犬が吠えていたのとオリエンテーリングを男女4人組で行ったのですが好きな子が別のグループだったのでちょっぴり残念だった事もありました。

コメント