月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

確かに自分で選んだ以上、精一杯生きる!

フォックス?狐~お稲荷さん!

2018-02-10 | 日記


X-ファイルのモルダー捜査官のフルネームはフォックス・モルダーですがフォックス→狐→お稲荷さんという事で隣の市の白笹稲荷神社に行ってきました。子供の頃は父親に連れて行ってもらいましたが途中の道端に傷痍軍人と呼ばれる人々がいてアコーディオンを弾いている様は一種独特の雰囲気が記憶に残っています。さすがに初午の日ではないので境内はひっそりしてました。



裏に回ると祠があって中に狐が住んでいると言われてましたが、そんな訳ないですよね!誰でも子供の頃はそう言った大人の話を信じてしまうもんです。娘にそれを話しても哀ちゃん(コナンの灰原哀)みたいに「いるわけないじゃん!」って今時の子供はよく知ってます。

今回の画像は趣向を変えてフジのX-E2で撮影してみました。ニコンとかキヤノンとは一味違う画質です。長年フイルムをやっているメーカーですので独特の色合いがありますね。今でもたまにリバーサルで撮りますけど、あの独特の立体感は良いですよ。どういう訳かお稲荷さんには縁があって我が家の隅にも祠があります。また茨城の笠間稲荷も叔父が行ってた縁でたまに行くことがあります。
コメント

庭の梅が咲いた

2018-02-10 | クルマとドライブ


箱根は路肩にまだ雪が残ってました。先週の点検でエンジン洗浄をやったせいかすこぶる快調です。



なんだかんだ言っても立春も過ぎましたので庭の隅に梅の花が咲いてました。でも今夜からまた天気が悪くなるとか?
コメント

マイクロソフトのサポートは最悪!

2018-02-02 | 日記
先日、Windows10 proにアップグレードしたのですが調子がおかしくなって工場出荷状態に戻しました。せっかくPRO版にしたのですがどうやってもダメ! 仕方がなくMSのサポートセンターに連絡してみましたが曖昧な回答で新プロダクトキーは教えてくれないんですよねえ。勿論、私はWindowsストアから正規に購入してますので当然の権利なのですが向こうさんは一向に教えてくれません。不正にプロダクトキーを入手するとでも思っているんでしょうかね。(#゚Д゚)ゴルァ!!

ネットを検索してたら興味ある記事が↓
http://blog.mobilehackerz.jp/2016/06/windowswindows-10-homepro.html



結局プロダクトキーを新たに購入して元のPRO版になりました。こういうサポートだからandroidとかI-OSにシェアを取られるんですよ、MSさん!(ヽ´ω`)



コメント (1)