酒田の羽虫も凄まじいね。
*****
さてE-P1。凄くおもしろいカメラでデザインも良く好きなカメラなのですが、一ケ所だけどうにも改良して欲しい所があります。
それは「モードダイヤル」が小さくて回し辛いということ。おそらく不用意に回らないように、わざと小さくしているのでしょうが、「A」「P」「ART」を随時切り替えてると結構わずらわしくなる。しかも、ダイヤル自体の作りがここだけプラそのままで貧粗なのだ。
とはいえ、総合的に見ると良いカメラだと思いますよ。ちょっと時代遅れのバブリー感は否めませんが・・・。今のとこセッティングは「中央重点測光」「シングルAF」「シングルターゲット(中央測距点)」。シャッター半押しでフォーカスロック&AEロックが効くので自分好みです。α700はシャッター半押しでAEロックかからないからなぁ。
アートフィルターが面白いのは昨日書きましたが、別にフィルター掛けなくても写りは良いですよ。ということで、まずはフィルターをかけていない素のコマをドン。例によってすべて17/2.8のパンケーキ。







*****
さてE-P1。凄くおもしろいカメラでデザインも良く好きなカメラなのですが、一ケ所だけどうにも改良して欲しい所があります。
それは「モードダイヤル」が小さくて回し辛いということ。おそらく不用意に回らないように、わざと小さくしているのでしょうが、「A」「P」「ART」を随時切り替えてると結構わずらわしくなる。しかも、ダイヤル自体の作りがここだけプラそのままで貧粗なのだ。
とはいえ、総合的に見ると良いカメラだと思いますよ。ちょっと時代遅れのバブリー感は否めませんが・・・。今のとこセッティングは「中央重点測光」「シングルAF」「シングルターゲット(中央測距点)」。シャッター半押しでフォーカスロック&AEロックが効くので自分好みです。α700はシャッター半押しでAEロックかからないからなぁ。
アートフィルターが面白いのは昨日書きましたが、別にフィルター掛けなくても写りは良いですよ。ということで、まずはフィルターをかけていない素のコマをドン。例によってすべて17/2.8のパンケーキ。






