本日休日。ですが、所用で午前中はお店へ。
*****
ここ酒田には歴史的建造物が色々あって既に数カ所見物したのですが、今日は市役所真ん前にある「旧鐙屋」に行ってきました。
旧鐙屋は酒田を代表する江戸時代から続く廻船問屋で、現在の建物は1845年の大火後に再建されたもの、だそうです。
札幌に勤務していた時も道内あちこちの史跡やらお屋敷やら探訪するのが好きで見てましたが、その当時の暮しや生活などを想像してしまいますね。
今日も畳の大広間で大の字に寝転がって当時の雰囲気を味わいたかったのですが、一人なのでやめました・・・。




*****
ここ酒田には歴史的建造物が色々あって既に数カ所見物したのですが、今日は市役所真ん前にある「旧鐙屋」に行ってきました。
旧鐙屋は酒田を代表する江戸時代から続く廻船問屋で、現在の建物は1845年の大火後に再建されたもの、だそうです。
札幌に勤務していた時も道内あちこちの史跡やらお屋敷やら探訪するのが好きで見てましたが、その当時の暮しや生活などを想像してしまいますね。
今日も畳の大広間で大の字に寝転がって当時の雰囲気を味わいたかったのですが、一人なのでやめました・・・。



