雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

あつみ温泉、の4

2010-03-18 23:25:00 | 写真・カメラ
中古セールったって、そもそも売るモノがなければセールが成り立たない訳で。どうしてくれる中古ウィンドウの寂しさ。こんな自転車操業的なやりかたじゃ、いかんて。

*****





あつみ温泉街にある神社に参拝。すぐ横にバラ園も併設されてましてね、シーズンにはさぞキレイな景色でしょうな。で、「八幡神社」「白山神社」とともに数多くの分社がある「熊野神社」がココにもありました。

最初は気づかなかったのですが、階段の所々に穴が開いてまして、何だろうとよーく見てみると、お猿さん?の小さなモニュメントが埋め込まれてましてね。



僕の様に知らないで足で壊してしまうかもしれない輩も多いだろうに、実に繊細で緻密かつ無防備な装飾が施されておりました。

肝心の神社ですが割と新しい神社でした。手水舎には水が滞りなく流れており(これ大事)、拝殿の横には直会殿もありまして、キチンと管理された地元の方々が参る由緒正しい神社だと感じました。

あ、そうそう、初めてジオラマモード試してみました。いかんせん高さが足りない・・・。



という事であつみ温泉編本日で完結。写真は全て「OLYMPUS E-P2・M.ZD14-42/3.5-5.6」にて撮影しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする